【収納スペースをトリアージ】②使いやすさでトリアージ
見取り図が描けたら、各収納スペースをひとつずつ「使いやすさ」で色分けし、そこにシールを貼っていきます。
●赤・・・使いやすい
●黄・・・ふつう
●緑・・・使いづらい
「手前は使いやすいけど、奥は深すぎて使いづらい」という場合は、手前と奥でスペースを分けてシールを貼ってもOKです。
💡 この作業では、ご自宅の収納スペースのゴールデンゾーンを把握できるようになります!
どんな場所が使いやすいか、よくわからない、という方はいらっしゃいますか?
そんな方は、下記のような場所は少し使いづらくなると思いますので、参考にしてみてくださいね。
× 踏み台がないと届かない場所
× かがんで覗き込まないと見えない場所
× 扉や引き出しが重さや劣化で開けにくい場所
× 扉を大きく開けないと取り出せない場所
× 折戸の影になっている場所
× 奥深い場所
「使いやすさ」は人によって違います。
例えば、背が高い人にとっては使いやすい吊り戸棚が、背の低い人や、五十肩で腕を上げるのがしんどい人にとっては使いづらい場所だと感じるかもしれません。
また、場所的にはいい場所でも、引出しではなく開き扉だと奥の方は屈んで覗き込まないといけないから、使いづらく感じる、ということもあります。
ぜひ、自分(家族)の直感を大切にトリアージしてみてください。😉
このように、ご自宅の収納スペースひとつひとつの使いやすさを、自分のものさしで見て知っておくことが大切です。
シールを貼り終わったら、次は ❸モノを書き出す へ進みます。
↓↓↓