Meta社の新SNS『Threads』に見た、オープンマインドの兆し。

Meta社の新しいSNS『Threads』が
7月6日にローンチされ、
SNS界隈で話題沸騰中です。
3日目にして7000万人がサインインしたのだそう!

もれなく私も始めてみました。😃

Twitterと同じようにテキストベースなので
収納グッズの最新情報をゲットした時や
日々の暮らしを含め
気楽に更新していきますね!

本日は、このThreadsに関するIT的な記事です。
ご興味のない方はスルーしてくださいませ。🙏

https://www.threads.net/@yuka_nagashima

見た目はTwitter、コンセプトは別物!

このThreads、
見た目はただのTwitterのパクリ風。

現段階では、
・フォローしていない人の投稿ばかり流れてくる
・投稿検索やハッシュタグの機能がない
など、使い勝手の面での賛否が出回ってます。

でも、これらの機能は開発リストに入っていて
今後少しずつリリースされていくみたい。

(Twitter対抗事情によりローンチを前倒ししたから
完全体にする時間がなかったのかな?)

ですが、表面の機能的なことよりも、
裏側の技術的なコンセプトは
全く違ったビジョンを持っているよう。
私はその技術的なところに期待を寄せています。

それは「オープンマインドなSNS
になりそうだから。

今までのInstagram、Facebook、Twitterは
いわゆる中央集権型SNSと言われていて、
それぞれのプラットフォーム上に
膨大なデータを持ち、
基本的には外部への通信はしていません。

一部、APIという、外部のアプリケーションが
その機能やデータを利用できるようにする
仕組みがあるものの、
イーロンマスク氏率いるTwitterは
最近そのAPIに制限をかけて
データを囲い込んでいました。
機能制限や、閲覧制限が増えてきたTwitterに
ユーザーからは不安や不満が上がっていました。

そんな中、今回ローンチされたThreadsは、
それとは真逆のコンセプト。
開かれたSNSを目指しているようです。

分散型SNSプロトコル「ActivityPub」に
互換性を持たせる予定だ
と発表されているのです。

なんのこっちゃ?🤷‍♀️ ですよね。
私も今回調べて始めて知りました。

この「ActivityPub」というのは、
同じプロトコルを使うプラットフォーム間なら
相互通信ができるという通信言語。
つまり、他のSNSプラットフォームとも
「つながれる」ということなのです。

現在すでにActivityPubを採用している
Mastodonという分散型SNSの
CEO ロチコ氏はこうに言っていました。

「私たちは、プラットフォーム間の相互運用性を長年提唱してきました。プラットフォームが悪用されるようになった際、ユーザーが別のプラットフォームに移行する最大の障害は、自分の知り合いや関係者(フォロワー)をすべて捨てなければならないことです。(Threadsのような)大規模なプラットフォームがActivityPubを採用するということは、分散型SNSへの移行を検証するだけでなく、プラットフォームに閉じ込められた人々がより良いプラットフォームに乗り換えるための道筋を示すものでもあります。」

Twitter対抗の分散型SNS「Threads」が登場することでMastodonは変わるのか?をMastodonのCEOが解説

このオープンマインドなコンセプトが広がれば、
今後、発信者はプラットフォームごとの
投稿スタイルなどの戦略に注力するのではなく
純粋に人間性やコンテンツ内容に注力した発信が
求められていく世界になるのではないかと
期待しているのです。

つまり、過度な情報商材は駆逐されていくかなぁと。
あんまり好きじゃないんです、
「あなたもこれで月⚪︎⚪︎万稼げる!」とかそういうやつ。

WordPressとThreadsが繋がるかも?!

もう一つ期待しているのが、
WordPressにもActivityPubプラグインがあるので
Threadsとリンクすることできるのでは?
という期待です。

The plugin implements the ActivityPub protocol for your blog, which means that your readers will be able to follow your blog posts on Mastodon and other federated platforms that support ActivityPub. In addition, replies to your posts on Mastodon and related platforms will automatically become comments on your blog post.

WordPress 新規プラグイン 概要ページより

アメブロなどコミュニティが確立している
ブログサービスと違い、
1つ1つが孤軍奮闘しているWordpressブログ。

もしかしたら、このプラグインを使えば
今後は読者がThreadsを使って
WordPressをフォローしたり、
記事を読んだり、コメントをしたりが
できるようになるかもしれません!
(あくまで希望を込めた予想ですが。)

ということで、
SNS界隈がオープンマインドな方向に
向かって欲しいなぁ、と願う私は
Threadsを積極的に使ってみよう
と思っている次第です。

差し当たっては、
早くフォローしている人だけが見れる機能は
早急につけて欲しいです!

がんばれ、Threads開発チーム!w

ではでは👋

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon