新年明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
この年末年始はゆっくりと過ごしました。
例年は義父母が横浜のわが家に来るので、
おせちや寝具の準備など
おもてなしで てんやわんやするのですが
今年は我々が義父母宅(新潟)に行くことに。
それで、大掃除もそこそこに
年越しそばとお雑煮だけつくって、
おせちは作りませんでした。
楽ちん。(てへ😜)
帰省は1/2〜4だったので、
元旦には横浜で初詣に行きました。
おみくじひいたら、
息子が大吉!😃
主人と私は小吉でした。😅
慎ましく生きまーす。
1/2〜4の新潟帰省中は、
天候も荒れることなくてよかったー。
義父母の元気な様子も見れたし
孫の成長を感じてもらえたようだし
義母が困っていたwifi設定もできたし
美味しいもの沢山ご馳走になったし(ぉぃ)
充実した日々でした。
(おじいちゃんと息子)
主人と息子の正月休みはもう少し。
まだしばしの間は
家族でまったり過ごします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ではでは👋
●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(記事内アフィリエイトリンクはあります。)
●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票くださると嬉しいです♡
●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』