【名言】「才能の差は小さいが〇〇の差は大きい。△△の差はもっと大きい。」

先々週に募集させていただき
数名の方にZoomコンサルティングを
させて頂きました。

その時に、一般の方以外にも
整理収納アドバイザー2名様にも
ご応募いただきました💕

●takaさん

●宮川のぞみさん

2016年2月に1級資格を取得した私は
この業界ではまだまだ若輩者。

他のアドバイザーさんに助言など
まだまだできる身ではないんですが
それでも
私の話を聞きたい!
質問したいことがある!
と思っていただけることは
とっても光栄です💕

お2人とも熱心に聞いて下さり
とても楽しくお話させていただきました!

Zoomコンサル、今月中には始める予定ですが
いろいろと事前準備中なので
もう少し待っていてくださいね!😉

 

ーーー

 

さて、

お片付けについても
アドバイザー活動に対しても
私がいちばん大切にしていることがあります。

それは、
「実際に自分でやってみること」です。

 

 

”才能の差は小さいが、努力の差は大きい。
継続の差はもっと大きい。”

という名言があります。(作者不詳だそうです。)
すごく共感できる言葉です。

 

なにごとも「習得しよう」と思ったら
学ばないといけないし
学んだことを繰り返し実践しないといけない。

人生を振り返ってみても
「かんたんに、ラクして、すぐに」
やってきたことよりも
「苦労して、頑張って、続けてきたこと」
のほうが、
目的を達成できたし、
自信にもつながっていますよね。

逆に、そういう努力や継続をせずに
やめてしまったコトには
それ以上の成長はありません。

 

もちろん、
やりたくないことは
する必要はないんですが
本当に目指すコトがあるなら
やはりそこには努力と継続は
するべきなんですよね。

頑張っても続けても成果が出ない!
という場合は、おそらく、
やり方や 頑張る方向が間違えています。
なにごとも、やみくもにやればいい
ってもんでもないです(笑)
そこは今度は「考える」という努力をするべきですね。

 

アドバイザー活動でも、
やっぱり自分から学び、努力し
それを実践して継続している人は
ぐんぐん伸びているんだなぁ、と感じるし
そうでない人はそれなりなんだなぁ、と感じます。

私も、まだまだ伸びきれていないところが満載。
やるべきことがどっさり山盛りです!

 

ということで、
なんだかまとまりがあるようでないようなw

 

コロナなんかに負けてられない!
粛々と、やるべきことをやろうと思います。

 

ではでは👋

 

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon