【実録☆ビフォーアフター】キッチン収納のモヤモヤを撃退せよ!モノの整理と心の整理(出張お片付け事例)
日曜日は、出張お片づけサポートでした。
撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉
今回のお客様情報
●ご依頼主:50代 自営手伝い
●ご家族:ご主人、長男(大1)長女(高2)
●お住まい:一戸建て 4LDK
●今回のご希望箇所:キッチン(収納内)
今回のビフォーアフター
今回は、定期的にお伺いしているT様宅。
キッチン収納の見直しです。
キッチンは、一年ほど前でしょうか?
一度ひととおり作業していましたが
お中元やお歳暮をたくさんいただいたり
コロナ外出自粛のときに
買い溜めしてしまったモノなどもあって
なんとなくモヤモヤしているとのこと。
今回は、大幅なビフォーアフターというより
細かい所の見直しの作業でした。
T様「コロナで外出自粛の期間、
食品の在庫量って増えませんでしたか?」
うんうん、わかります、わかります。
頻繁にお買い物に行けない分、
1週間分まとめ買いをするようになったり
何かと不安だから
いつもより少し多めに買ってしまったり。
家族がみんな家にいるから
三食つくるようになって在庫スペースが
ひっ迫してしまった方も多いでしょうね。
食器棚と冷蔵庫の間の
食品棚の中身を全出しして
種類が少し混ざってしまったものを
手直ししたり
収納ケースを変えたりして
少しスッキリさせました。
もちろん、作業の時は全出しして
軽く拭き掃除もしておきます。
あ、全出しっていっても
キッチン全てを全出しではないですよ!
時間内にできる範囲の
「対象エリアのみ」を全出しです。
レジ袋がごちゃつくことにもお悩みでした。
7月からレジ袋が有料化されますよね。
今までもらっていたレジ袋は
どんな大きさのものを
どんな用途のために保管していたのか
週に何枚ぐらいあればいいのか
そんなことをヒアリングしていきます。
「うーん・・・」と考えるお客様
レジ袋をゴミ袋としてお使いでしたが、
今後はもらえることが減ると思いますから
「もらったレジ袋を大量に保管して再利用」
というライフスタイルから
「45Lゴミ袋のように、購入して使う」
というスタイルに変わっていきますよね。
売っている袋は、綺麗に畳まれています。
畳む手間もなくなりますし、
もらったレジ袋を取っておくにしても
小さなスペースで良くなりますね。😉
アフター写真を撮り忘れてしまいましたが💦
4種類だったレジ袋は3種類に絞り
収納場所も半分にすることにしましたよ!
↓こちらは、キッチンの引き出し。
コンロ下には使用頻度の低いお鍋、
その右二つに
ドリンクや缶詰を入れていましたが
お中元やお歳暮で増えてしまって
溢れているようです。
使用頻度の低い電気調理器を手放し
(1年前は手放せなかった物を手放せた!素晴らしい!👏)
土鍋などを別の場所に移動して
ドリンクを一番広い
左側の引き出しに移動しました。
こっちはどうですか?とお客様と確認しながら。
その他にも、
置き場がなくて詰め込まれていた
箱ティッシュのストックを移動し
吊戸棚をリセットしたり
シンク下の深い引き出しが
積み重なってしまっていたので
立てる収納を意識してリセットしたり
一番下の引き出しの清掃用品も
それぞれ1つずつの置き場所が分かるよう
ハッキリ仕切ってあげたり
地味ではありますが、
何がどこにあるか分かるように
リセット作業をさせて頂きました。
劇的なビフォーアフターではありませんが
お客様とたくさんお話しして、
モノを出して作業することで
「なんだかモヤモヤがスッキリしました!」
と喜んでいただけました。😊
モノもココロも、
モヤモヤしているなら
一度出してみることが大事ですよね。
誰かに話してみる
紙に書き出してみる
モノなら出して手に取ってみる
インプットではなく
アウトプットをした方が
断然モヤモヤは晴れると思います!
YouTubeでも作業内容をご覧いただけます。
ぜひチャンネル登録してみてくださいね!
ではでは👋
他のブロガーさんの断捨離や
お片づけ記事は↓ココから見れます!
●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)
●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓
●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓
●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓
●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』