【実録☆ビフォーアフター】勇気をもって一歩踏み出していただき感謝です!(出張お片付け事例)

毎日ジメジメが続いていますね…。☔
洗濯物が乾かないよぉ😭

さて、昨日は、出張お片づけサポートでした。
撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉

お客様情報

今回のお客様

●ご依頼主:鶴見区 M様
●ご家族:夫、3姉妹
●お住まい:3LDK マンション

今回の作業概要

●場所:キッチン
●時間:6時間(座学1時間含む)

ビフォーアフター

今日は初めましてのお客様💕

土日の出張お片づけの再開を
ずっと待っていただいていたとのこと。
再開後すぐにお申込み頂きました。
ありがとうございますっ!!!😍

最初の1時間のヒアリングの時、
今まで、片づけられなかったことで
辛い思いや、苦労されたことなど😭
短い時間でしたが、お話しいただきました。

勇気をもって
一歩を踏み出していただけたこと、
とっても嬉しいです!💕

 

実際に一緒にお片づけしてみると
実はMさまは、モノゴトをきちんと
整理して考えられるし
本当に好きなモノ・必要なモノを選び
兼用できるものは兼用しようという
地に足の着いたお考えだったので
「整理」はごくごく順調に進みましたよ!😉

ただ、「収納」に関してはキッチンが
思った以上に収納スペースが少なかった!😲
食べ盛り5人家族にこの収納量は
確かに大変~~!💦

さすがの私も、「収納」に
だいぶお時間がとられました…😅
このキッチンが片づかないのは
収納量が少ないということも
大きな要因だったのではないかと思います。

 

では、まずは、吊戸棚のビフォーから。

キッチン片付けのビフォーアフター 横浜市鶴見区 整理収納アドバイザー

吊戸棚を食器棚としてお使いでした。
背面にも食器棚があるので、
取り出すのもしまうのも、
動線が二つに分かれてしまっています。😕

また、種類の異なる食器が重なっていて
奥も深いので、使いづらそうです。
吊戸棚だと子どもたちも届きませんね💦

一方、背面の食器棚はこんな感じ。

キッチン片付けのビフォーアフター 横浜市鶴見区 整理収納アドバイザー

立派な食器棚なのですが、
いろんなものが詰め込まれています。😲
奥のモノは、あまり使われてなさそうです。

まずは吊戸棚と食器棚から全出しし、
適正量にまで減らしていただくことにしました!

出す→わける→減らす

しっかり向き合っていただいた結果、
食器はすべて、
食器棚に収めることができました!😄

ビフォー

キッチン片付けのビフォーアフター 横浜市鶴見区 整理収納アドバイザー

アフター

キッチン片付けのビフォーアフター 横浜市鶴見区 整理収納アドバイザー
(背の高いM様、お菓子やカップ麺などが食器棚上ですが、ちゃんと届きます。のちほどまた見直すかもしれませんが。)

右側の棚は、
マグカップ、グラス、ティーカップなど
飲み物の食器を。
お子さまも自分でマグカップが届きますね!

左側の棚は、
・洋食器+丼ぶり
・和食器
というように、種類ごとに分けて
よく使うものを手前に配置しました。👍

ここに入らなかった客用の大皿と
保存容器は吊戸棚にまとめることに。

吊戸棚のビフォーアフターです。

ビフォー

キッチン片付けのビフォーアフター 横浜市鶴見区 整理収納アドバイザー

アフター

キッチン片付けのビフォーアフター 横浜市鶴見区 整理収納アドバイザー

吊戸棚の下段は奥行きが浅かったので
作業台に置きっぱなしだった
調味料を置く場所にしました。☺️

ーーー

食器と保存容器が落ち着いたところで、
次にはカトラリー類です。

スプーンやフォーク、お箸なども
家族だれでも取れるようにしたいですよね。😍

キッチン片付けのビフォーアフター 横浜市鶴見区 整理収納アドバイザー

ビフォーでは、
調理で使うキッチンツールと
混ざってしまっていたので、
この場所にはキッチンツールのみを残し、
カトラリーは別の引き出しに移動しました!

もともと、お子様のふりかけや
ご飯の友的なものが入っていた引き出し。
そこを、カトラリー入れにしました。

ビフォー

キッチン片付けのビフォーアフター 横浜市鶴見区 整理収納アドバイザー

アフター

キッチン片付けのビフォーアフター 横浜市鶴見区 整理収納アドバイザー

スプーンやフォークはもちろん、
お菓子の袋留めや輪ゴムなども
家族だれでも取れるようになりました!
ちょっと留めたいマステもここに。
「留めるもの」置き場ができましたね!😄

小さすぎて所々に散らばっていた
応募券にも「定位置」を作ってあげますよ~。

ーーー

収納スペースがだいぶ限られていて
5人家族の食品ストックに苦戦しました。💦
食品・キッチンツール・清掃用品などは
今回終えられなかったのですが、
次回1回できっと終わると思います😉

しくみが整えば、
今よりずっとラクになると思います。
頑張りましょうね!

 

ではでは👋

 

他のブロガーさんの断捨離や
お片づけ記事は↓ココから見れます!

にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへおうちを片づけたい

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ片付けてプチストレスをなくしていく

 

 


●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon