【書類整理】パスポートと母子手帳の保管義務と収納場所について。
先日、出張お片付けサポート中に
お客さまにアドバイスした内容。
パスポートと母子手帳の保管義務と
収納場所についてのマメ知識です。
パスポートや母子手帳、
みなさんはどこに
どんな風に保管されていますか?
収納に正解はありませんが、
ちょっとだけ注意が必要なモノがあります。
パスポートの保管場所には注意が必要!
そのお客様宅には
アンティークの薬箪笥のような
引出し家具がありました。
古くてもしっかりした造りで
風情のあるとっても素敵な家具💕
常備薬などの他、
ハンカチなどの布モノと一緒に
パスポートも保管されていました。
私「布モノもここにあるんですね。
この箪笥に防虫剤を入れる可能性はありますか?」
お客様「そうですね、古い箪笥ですから
入れるかもしれません。」
私「では、パスポートは別の場所に保管しましょう。」
お客様「????」
ご存知でしょうか?
パスポートは、
防虫剤と一緒に収納してはいけません。
防虫剤に含まれる成分のせいで、
パスポートのラミネート部分が
白濁してしまうことがあるそうです。
身分情報がスムーズに確認できないと
出入国の際に支障が出てしまいます。
洋服や布モノと一緒に保管していて
防虫剤を入れている方は
どうぞご注意ください。
↓外務省HP
また、現在のパスポートはICチップ内蔵。
防虫剤だけではなく、
強い磁気がある物の近くに
長期間保管するのもNGです。
すぐに壊れてしまうことはないようですが
外務省のHPでは、
「微弱な磁気であっても,
長期間テレビの上などに放置するなど,
磁気を受け続けるような状態におくことは
避けた方が望ましい」とあります。
神経質になる必要はありませんが
念のため知っておくと良い情報ですね。
パスポートを収納する際には、
ぜひ、参考にして下さいね。
パスポートって捨てていいの?
さて、そもそも使わなくなったパスポートは
捨てていいのでしょうか?
実は、パスポートは
個人の持ち物ではなく国の公文書です。
なので、勝手に捨ててはダメです。
パスポートは国の公文書であり、その所有権は国にあり、名義人にはこれを所持し、法律の範囲内での使用が認められることになります。したがって、法律上は、パスポートの有効期間が切れた後やパスポートを切替申請する際には、パスポートを国に返納する義務があります。ただし、実際には、希望する方には、パスポートを失効処理し、穴を開けた上で、申請者の方に還付することも行っています。
穴を空けてもらった後は
個人の所有物になるので、
捨ててもいいですし、
旅行の思い出として取っておいてもOK。
安心して廃棄・保管を決めてくださいね!😉
母子手帳はずっと保管しておきましょう。
パスポートついでに、
母子手帳の保管についても一言。
お子さんが大きくなってくると
あまり利用することがなくなる母子手帳。
「もう予防接種受けることもないし、
捨ててもいいのかしら?」
とご相談を受けることもあります。
こちらはパスポートのような
返納義務はないのですが
私はお子さんが成人しても
保管しておくことをオススメしています。
というのも、
下記のような時に出生時・乳児期の既往歴や
予防接種歴が必要になることがあるからです。
・海外留学や海外転勤、ボランティア、国際結婚など長期間海外に滞在する時
・女性の場合、妊娠&出産にリスクがある場合
(いずれも、かならず必要になるわけではありません。)
↓厚生労働省検疫所HP
海外には、日本で流行していない病気が
蔓延していることも少なくありません。
少し前の話ですが
日本ではほとんど発生がなかった風しんが
平成23年頃から海外で感染して帰国後発症
という「持ち帰り」事例から流行し、
風しんの定期予防接種を受けていない世代への
緊急提言などが話題になったこともあります。
現在のコロナウィルスも未知のウイルスですし
これからはどんなウイルスが発生&流行し
どんなワクチンの予防接種歴が必要になるか
分からない時代。
ぜひぜひ、母子手帳は捨てずに
一生保管していただきたい。
お子さま自身に渡すときも
「思い出の品」として渡すのではなく
年金手帳などと一緒に
「大切に保管するものなのよ」と一言添えて
渡されることをオススメします。
ちなみに、マイナンバーカードをお持ちの方は
政府が運営するマイナポータルというサービスと
各種自治体がAPIで連携するアプリを使うことで
予防接種歴を確認することもできるらしいですが、、、
地方自治体で保管している
予防接種台帳の保管義務年限は5年…。
なので行政では直近5年の接種歴しか確認できません。
まだまだ母子手帳を大切に保管する状況は
変わらなそうです。。。。
もう少し、一元的かつ長期的な情報管理を
地方自治体と国とで連携して
作っていってほしいなぁと願うところですね。
ではでは👋
●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)
●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓
●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓
●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓
●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』