【わが家の収納】お年玉付き年賀はがきの当選チェック方法と、年賀状の収納

昨日、お年玉つき年賀はがきの
当選番号が発表されましたねー。

日本郵便:お年玉付き年賀はがき 当選番号

わが家もチェックしましたよ!
残念ながら切手シートすら当たらなかったけど…😅

当選番号のチェックって
1枚1枚見ていくから大変とお感じですか?

私は、こんな方法でチェックしてます。
枚数が少ないのもありますが
この方法でやれば、
当選番号のチェックは1分ぐらいで終わります。

①すべての年賀状を、下1ケタの番号ごとに分ける

最初に、手持ちの年賀状を
下1ケタの数字ごとに分けてしまいます。

②下1ケタが当選番号と同じグループだけ、下2ケタを確認する

今年の当選番号は、
東京2020大会応援賞…5 組 2 6 3 9 7 0
1等…7 1 0 1 2 9
2等…1 7 6 3
3等…78
3等…42
3等‥02
なので、①で分けたグループから、
下1桁が0、9、3、8、2のグループだけ
チェックしていきます。

チェックするときは下2桁だけ見ていきます。

たとえば、
0のグループからは70があるか調べます。
2のグループからは02か42があるか調べます。

この方法だと、
下2ケタ確認した時点でだいぶ枚数は減っているので
もし1等や2等があったときもすぐわかります。

やってみてね!

★★★

さて、チェック後は、すぐに収納!
わが家の年賀状の収納はもちろん
個別フォルダーでバーチカルファイリング!

【家庭の書類整理】バーチカルファイリングで年賀状の収納

サッと取り出し、サッとしまえるから
とても便利です!

はがきサイズだからって
はがきケースとかに入れなくてもいいんですよ。
A4じゃなくても、
バーチカルファイリングしていいんです。

むしろ、いろいろな規格の書類を
A4に統一することで管理しやすさを生む
それもバーチカルファイリングのメリットです。
(A4より大きいのは折らないと無理ですけど…😅)

 

個別フォルダーの中のようすや、
その他の年賀状の収納アイデアは、
以前記事にしたことがありましたので
よかったら、こちらの記事にも
お付き合いくださいませ。↓↓↓

➡過去記事:無理しなくていいんだ!年賀状のしまい方

ではでは👋

にほんブログ村テーマ 収納アイディア◎紙類書類アルバム整理へ収納アイディア◎紙類書類アルバム整理
にほんブログ村テーマ [紙,本,書類]整理,収納,お片付けへ[紙,本,書類]整理,収納,お片付け
にほんブログ村テーマ 日常のつぶやきへ日常のつぶやき

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon