【家庭の書類整理】無印良品の新商品!厚口フィルムタイプのインデックス付箋紙で、ファイルに見出しをつけよう!
先日、無印良品に行ってきたばかりなのに
今日もまた行ってきました!
なぜかというと、この新商品を買いに
整理収納アドバイザー仲間のtakaちゃんが
ブログをアップしていて知ったんです。
手帳やノート、
クリアファイルに見出しを付けられる
インデックス付箋です。
こりゃぁ、書類整理マニアとしては
買っておかなきゃでしょ!
ということで、GETしてきましたよ!
インデックス付箋紙・厚口フィルムタイプ 10枚×4色
メーカー:無印良品
大:40枚で290円(1枚当たり7.25円)
小:40枚で250円(1枚当たり6.25円)
(画像はお借りしています)
フィルムタイプのふせんは、
紙のタイプよりもしっかり付いてくれます。
似たような商品でこちら↓もあります。
フィルムインデックス FILM INDEX 厚口タイプ
メーカー:クラスタージャパン
型番:C-FI-06/C-FI-07/C-FI-08/C-FI-09
30枚で279円(1枚当たり9.3円)
今回は、この二つを比べてみましたよ!
ーーー
実際に、クリアファイルに貼ってみました。
めっちゃ似てる!!!
どちらも、100ミクロンで かなり厚口。
ハードタイプのインデックスです。
折れ曲がったりしなそうなので
付箋というより、もはや見出しです。
幅はどちらも
1/6カットシステムに準拠した49㎜。
厚紙などに貼れば、
バーチカルファイリングでの見出しガイド
のような使い方もできちゃいます。
触った感じも、ほとんど同じで、
唯一違うのは、色と、
文字を書くスペースの高さ。
写真で比べてみても ちょびっとの差。
使い勝手には影響しませんね。
ーーー
お値段は
無印良品が1枚7.25円で、4色入り
クラスタージャパンは1枚9.3円で、3色入り
5色以上欲しい人は
クラスタージャパンを2色買いですが、
そうじゃなければ、
無印良品のほうが、コスパも良くて
売っている店舗も多いと思うので
買いやすいですね!
ーーー
ちなみに、厚口じゃなくて
ちょっと薄いタイプなら、こちらもあります。
ポスト・イット ジョーブ インデックス 44×50mm 50枚
メーカー:スリーエム(3M)
型番:6822
50枚で257円(1枚当たり5.14円)
こちらは厚口ではないので、
普通のフィルム付箋ですね。
でも、コスパがいいので、
チョコっと使いのときに重宝しています。
でもちょっと、見た目の事務感がね…
(もっと色がソフトだと良いのですが…)
ーーー
手帳やノート、
クリアファイルに見出しを付けたい~
という方にとっても便利なフィルム付箋。
ぜひ買ってみてね~~!
ブログ村の無印のトラコミュでも
フィルム付箋を上手に
活用されている情報出てましたよ!
↓こちらからどうぞ~。
ではでは👋
●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(記事内アフィリエイトリンクはあります。)
●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票くださると嬉しいです♡
●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』