【家庭の書類整理】知ってる?一冊の個別フォルダーにいれる書類の枚数

まず、
みなさんに見て欲しい画像があります。

この画像は
わざと状況を再現して撮影したものですが
バーチカルファイリングの方法として、
間違いがあります。

何が良くないのか、あなたにはわかりますか?

【家庭の書類整理】使いかた間違えてない?一冊の個別フォルダーにいれる書類の枚数

わかりました???😎

ちなみに、
正しいバーチカルファイリングの画像は
↓こうです。

【家庭の書類整理】使いかた間違えてない?一冊の個別フォルダーにいれる書類の枚数

比べるとわかりますね😊

分類が細かすぎる

そう、間違いとは、
個別フォルダーの厚みが薄すぎるということ。

つまり、

1冊の個別フォルダーに
入れている書類が少なすぎる
分類が細かすぎる
ということです。😅

【家庭の書類整理】使いかた間違えてない?一冊の個別フォルダーにいれる書類の枚数 【家庭の書類整理】使いかた間違えてない?一冊の個別フォルダーにいれる書類の枚数

正しいバーチカルファイリングを
学んだことがある方は
適正枚数についても
かならず学んでいるはずですが

Instagramやブログの見よう見まねで
なんちゃって or 我流でやっている人は
このように細かく分類しすぎる方が
多いようです。💦

知らないのならしょうがないんですがね…。

ながしま

でも、その結果「見出しが重なるから見づらい」といって、バーチカルファイリング自体をやめてしまう人もいるようで、とっても悲しいです。。。

我流でやっている人には
ぜひこの機会に、
正しい方法を知ってほしいです💕

個別フォルダー1冊あたりの適正枚数

個別フォルダーという名前ですが
洗濯機、冷蔵庫、トースター、
ドライヤー、テレビ、DVD、、、
のように、
ひとつひとつを別の個別フォルダに
入れるのが正しい方法じゃないんです!

そうやって入れてしまうと、
薄い書類のフォルダーは
すごく薄くなっちゃいますよね。😓

 

個別フォルダーには
一冊にいれるべき書類の適正枚数があります。

ファイリングデザイナー教本では
一冊あたり±50枚(つまり20〜80枚)
とされています。

枚数だと分かりづらいかな。😅

自宅で約8年実践している私の経験でいうと、
一冊あたり1cm〜1.5cmぐらいが
使いやすい適正量。

【家庭の書類整理】使いかた間違えてない?一冊の個別フォルダーにいれる書類の枚数

薄すぎると
見出しが重なって見づらくなるし
厚すぎると
見出しが厚みに引っ張られて
下に埋もれやすくなります。

ですので、
1つ1つ種類別にいれるのではなく、
厚みを見ながら
どれとどれが仲間にできるか
分類を考えてまとめ上げていくのです。

たとえば、こんな感じです↓。

【分類例】
洗濯機・掃除機 → 「洗たく・そうじ」
トースター・ミキサー → 「キッチン家電」
テレビ・DVD・コンポ → 「映像・オーディオ」
パソコン・プリンタ →「PC・周辺機器」

分類はあくまでも例なので
ご自分の書類の種類や厚みを見ながら、
仲間になれそうなものを
まとめていってみてくださいね。😉

正しい厚みになると、
このように見出しが
とっても見やすくなるんですよ!💕

書類整理 バーチカルファイリング 家庭の書類収納 ホームファイリング 分類
(私はキャビネットでのバーチカルファイリングですが、ボックスファイリングでも見やすくなりますよ!)

個別フォルダーの中を分けたい時

仲間になるもの同士とはいえ、
複数の書類をいれるわけなので

個別フォルダーの中で分けておきたいよ~
というときは、
クリアフォルダーを使います。

【家庭の書類整理】使いかた間違えてない?一冊の個別フォルダーにいれる書類の枚数

もちろん、気にならない方は
クリアフォルダーを使わず
直接複数入れてしまってもOKです👌

ファイルボックスに入れる個別フォルダーの冊数

個別フォルダーが1㎝~1.5㎝になる
ということは、
10cm幅のファイルボックスで
ボックスファイリングするなら、

1個のボックスの中のフォルダー冊数は
6〜8冊が適正量ということです。

【家庭の書類整理】使いかた間違えてない?一冊の個別フォルダーにいれる書類の枚数

個別フォルダーが
10冊以上になっちゃってる方は
薄すぎ=分類が細かすぎです。
ぜひ、見直してみてくださいね!

また、
書類の出し入れがしやすいように
ボックスにはキツキツに入れるのではなく、
手でぎゅっと抑えた時に
2㎝ぐらいのすき間ができるくらいの
余裕を持った冊数にとどめましょうね。

ーーー

あなたの個別フォルダーは
薄すぎたり厚すぎたりしていませんか?

薄すぎる人は合冊を、📁📁📁→📁
厚すぎる人は分冊を。📁→📁📁📁

ーーー

正しいバーチカルファイリングの知識は
他にもいろいろあります。
少しずつブログでも紹介していきますが

4月に学校の年間予定表が発表されたら
またわが家で
ホームファイリングレッスン・入門編
を再開いたしますので、
楽しみにお待ちくださいね!

ホームファイリングレッスン・入門編

ではでは👋

 

書類整理やホームファイリングの記事は
こちらも参考になりますよ~!
↓↓↓
にほんブログ村テーマ 書類整理&ホームファイリングへ書類整理&ホームファイリング

にほんブログ村テーマ 収納アイディア◎紙類書類アルバム整理へ収納アイディア◎紙類書類アルバム整理

にほんブログ村テーマ [紙,本,書類]整理,収納,お片付けへ[紙,本,書類]整理,収納,お片付け


●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon