【実録☆ビフォーアフター】段ボールの書類をやっつける!バーチカルファイリングへの道(出張お片付け事例)

日曜日は、出張お片づけサポートでした。
今回も撮影OKのお客様でしたので
ご紹介します。😉

今回のお客様情報

今回のお客様

●ご依頼主:60代 事業主
●ご家族:二世帯家族
●お住まい:二世帯住宅(戸建て持ち家)
●今回のご希望箇所:リビングの書類整理

今回のビフォーアフター

今回ご依頼をくださったのは
私の書類整理レッスンにご参加下さった方。

レッスンでバーチカルファイリングを
机上では学んでいただいたものの
いざ自分で実践となると
どうにも腰が重くなってしまう💦
ということで、出張でのご訪問となりました。

事前のLINEでのやり取りで
現状のお写真を見せていただいたのですが

なななななんと
めっちゃ綺麗!

横浜市の出張書類整理サポート事例(バーチカルファイリング)

私が出る幕はないのでは・・・?
とさえ感じるビフォー写真であります😅

しかし、よくよくお聞きしてみると
やるときは完璧を求めてしまう傾向があって
0か100か思考」になりがちで
やったところは綺麗なんだけど
できていないところは
本当にできていないんです・・・
とのことでした。

分かります!私もそうだから!
試験勉強するときは、
必ずテキストの最初からやりたくなるから
最初の部分だけ何度もやって
最初の部分だけ完璧になってる子でしたwww

 

確かに、寝室のクローゼットに
段ボールのまま突っ込んでしまった書類や
数年間見ていないであろう
レターケースなどがありました。

 

ということで今回は、
それらの未着手の書類の整理を
お手伝いさせていただくことにしました。

 

横浜市の出張書類整理サポート事例(バーチカルファイリング)

当日はあらかじめ、お客様が1か所に
書類をまとめて下さっていました。

事業をされている方ですので
事業用の書類と、家庭用の書類が
多少入り混じっているようです。

横浜市の出張書類整理サポート事例(バーチカルファイリング)

量的に1日では全部やりきれないので
まずは4つ~5つの大きな塊に分けます。

今回は、

・事業用書類
・ご実家の相続関係の書類
・家庭用書類
・思い出(手紙・はがき・冠婚葬祭)
・文房具(未使用のノート、ファイル、用紙)

の5つに分けることにしました。

横浜市の出張書類整理サポート事例(バーチカルファイリング)

段ボールやレターケース、
既存のファイルなどから出しながら
とにかく
分ける、分ける、分ける。

私にもわかるものは、私も分けていきます。
私にわからないものは、
1か所にまとめておいて
お客様に確認していただきます。

横浜市の出張書類整理サポート事例(バーチカルファイリング)

この時点では、
パッと見て不要と分かるものは
捨てていただいて良いですが、
1枚1枚じっくり要不要を考えることはしません。

とにかく、どの山に該当するものなのか
種類分けに専念してもらいます。

横浜市の出張書類整理サポート事例(バーチカルファイリング)

モノの片付けでも
出す→(種類ごとに)分ける→減らす
の順でやるんですが、

とくに書類の場合は、
最初から要不要を1枚1枚見始めてしまうと
作業の全体像が把握できずに
やってもやっても永遠と終わらない気がして
途中で嫌になってしまったり、
作業中に過去の思い出に
浸ってしまうことがあります。

ですので、最初は中身の精査よりも
種類ごとに分けることに集中する
スピーディーに作業が進みます。

 

横浜市の出張書類整理サポート事例(バーチカルファイリング)

2時間ぐらいでようやく
5つの山に分けられました。
今後、この5つの山を
1つずつやっつけていくのです。

今日はこの山、明日はこの山、、、と
やるべきことが段階化されるので
ゴールまでの道すじが掴みやすくなります。

 

今回は5つのうち、
事業用書類、ご実家の相続関係、思い出
の3つは出来なそうなので
とりあえずファイルボックスにまとめて
棚に入れておきます。

「文房具」のはがきや封筒、用紙などは
すでに別の場所でまとめていらしたので
そちらに合流させました。

最後の1時間半ほどで、
「家庭の書類」の山をやっつけます。

横浜市の出張書類整理サポート事例(バーチカルファイリング)

今度は1枚ずつ、
必要かどうかを判断しながら
個別フォルダー化していきます。

休憩もそこそこに、
とても頑張ってくださいましたので
家庭の書類は、取扱説明書を除くと
ファイルボックス1個分になりました。

お疲れさまでした!

横浜市の出張書類整理サポート事例(バーチカルファイリング)

細かい分類名やラベリング、
残りの3つの山の整理は次回の課題。

「一緒なら、片づけられる」

一人では腰が重くなってしまうお客様に
また寄り添いながら伴走していこうと思います!

 

ではでは👋

 

他のブロガーさんの断捨離や
お片づけ記事は↓ココから見れます!

にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへおうちを片づけたい

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ片付けてプチストレスをなくしていく

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon