【実録☆ビフォーアフター】書類整理の分類項目は、完コピしちゃだめよ(出張お片付け事例)

昨日は、出張お片づけサポートでした。
撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉

お客様情報

今回のお客様

●ご依頼主:神奈川区 T様 自営手伝い
●ご家族:夫、長男(18)長女(15)
●お住まい:3階建 2階LDKの戸建て

今回の作業概要

●場所:書類整理、FAX台
●時間:5.5時間

ビフォーアフター

継続してお伺いしているT様宅。
前回の続きで、書類整理です。


前回は、大まかにボックスで分けました。

T様、じつは今回までの間に
ボックスの中の書類をご自分で
少し分けてくださっていました!

ながしま

ご自分でやってみるその姿勢!素晴らしいです!

ただ、
コチラの記事のわが家の分類項目をご覧になり
わが家と同じ分類を作って、そこに入れる
という方法をとってしまったようです。😅

あらかじめ、大分類⇒中分類などの
分類項目を先に決めてしまうやり方を
ワリツケ式」と言います。

じつは、この方法だと、
残念ながらT様宅には合わない分類が
出てきてしまいます。

持っている書類の種類も違えば
持っている量も違います。
参考にするだけならいいですが
ヒトが作った分類項目を
そのまま使うのはNGなのです😅

 

ということで、本来のやりかたである
小分類→中分類→大分類と
ボトムアップしていく方法の
ツミアゲ式」で、
分類をもう一度構築し直しました。


(書類を出し直して、ツミアゲ式でまとめ直しているところ)

ワリツケ式とツミアゲ式については
後日もうすこし詳しく記事にしたいと思います。

アフターの写真を撮り忘れましたが、
ボックスの中がT様のお宅の書類に
ぴったりな分類項目になりました!

ーーー

さて、終わりの1時間ほどで
同じダイニングスペースにあった
FAX台のお片づけもしましたよ!

リビングに入ってすぐのFAX台。
いやがおうにもココが
フォーカルポイントになっちゃってます。💦
上に小物がたくさん乗ってしまっていて
雪崩が起きそうですねー😅

こちらはこの中の要らないモノを捨てて
いるモノだけ戻したら
こんなにスッキリしました。

人目につくところです。
こういうところは「収納」にしてはいけません。
一部の毎日使うモノ以外は、
モノは極力出さないようにしたいものです。

ぜひ、収納内にしまう場所をきめて、
「使ったら戻す!」という習慣を
身につけていただきたいと思います。

 

T様宅では、
文房具やお薬、工具、お洋服、寝具など
まだ手を付けていないモノがありますので
引き続きサポートさせていただきます。

頑張りましょう!!

 

ではでは👋

 

にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへおうちを片づけたい

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ片付けてプチストレスをなくしていく

 

 

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon