【学年末】春の捨て活!小2息子の作品、昨年(コロナ禍)から保留のものの整理をしました。

先週の土曜日から息子の小学校が
春休みに入っています。

最後の週は数日間かけて
学校においてあった学用品や作品などを
イロイロ持ち帰ってきていました。
通知表とか、書類とか諸々もね。

ということで、
わが家でも息子と一緒に
持ち物の整理をしました。

 

お道具箱の中から不要なものを除いたり
1〜2年生の教科書やノートを整理したり。

 

 

コロナ禍で休校になった去年、
「授業が終わってないので捨てないでください」
と言われていた1年生の教科書やノートも
さすがに3年生では使わないと思うので廃棄。

ただし、2年生の分は念のため
まだ残しておくことにしました。
低学年のモノは使う可能性低いでしょうけど
前年度分はスペースが許すのであれば
保管しておいてもいいかな。😊

 

 

作品類も、収納の見直し。
四つ切り画用紙などの作品は
A2サイズの特大ポケットファイルに
収納していたのですが、
今回からそれを
IKEAのSKUBBに変更しました。

ポケットファイルの方が
めくって眺められるかと思ったのですが
大きすぎでページがめくりづらいし、
絵の具で画用紙が凸凹していて
収まりが悪いのが気になっていたのです。

 

 

44cmのSKUBB収納ケース、
四つ切り画用紙がギリギリ😅
ちょっと余裕がないジャストサイズだけど
でも、容量はたっぷりなので
画用紙以外の幼稚園時代の作品なども
一つにまとめられたから良いかな。

 

 

一つにまとめてみたら、
整理収納アドバイザーらしからぬ結構な量!
ひとつひとつ手に取ってみたけど、
今の私にはまだ数枚しか手放せないみたい。
思い出のものは、
毎年見直しを続けて
ふるいにかけていかないとですね😅💦

 

無印良品の半透明のケースは
赤ちゃんのときの思い出の服や抱っこ紐を、
IKEA SKUBBには幼稚園〜2年生までの作品を収納。

 

そのほか、だいぶ暖かくなってきたこともあり
私の私服も少し見直しました。

基本的に、ファッションに疎い私は
そんなにたくさんお洋服を持っていないので
衣替えは引き出しの中で
前後を入れ替える程度。

それでも、
「まだ着るかもなー」と残しておいたけど
結局着なかった服が数枚ありましたので
捨てることにしました。
(安物&着倒し済みなので売れも譲れもせず)

 

ということで、
春の捨て活、ぼちぼち手放しました。

整理収納アドバイザーといっても
うまく手放せるものもあれば
手放せないものもある。

でも大事なのは
「たくさん捨てられなかった…」
と落ち込むのではなく
一つでも手放せるものがあれば
そこを褒めてあげること、認めること。
そして、この作業を
地道に年に数回継続していくこと。

継続のみが、変化を生むのだと思っています。

 

ではでは👋

 

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon