【わが家の収納】新しい冷蔵庫の収納、その②<製氷室/野菜室/冷凍庫>

前回の冷蔵庫収納その①から
少し日が空いてしまいました。

なんてったって世は確定申告真っ盛り。
ご多分に漏れず、
私も申告を頑張っていたのです。😅
おかげさまで、先日無事に申告完了しました!

まぁ、言い訳はそのくらいにして
冷蔵庫収納の続きにまいりましょう!

ちなみに、前回の冷蔵庫収納(冷蔵室編)はこちらです。
まだご覧になっていない方はこちらからどうぞ。

今回は、残りの製氷室、瞬冷凍室、
野菜室、冷凍室をそれぞれ紹介していきます!

わが家はぜんぜん美収納ではないのですが
どなたかのお役に立てれば。😊

製氷室

冷蔵庫収納|自動製氷機能は使わない!冷蔵庫の収納のコツ

冷蔵室の下には、製氷室と瞬冷凍室があります。

製氷室はこんな感じ。
左に100均の製氷皿を置き、
右に無印良品のPP整理ボックス2を置いて
できあがった氷置き場にしています。

そうなんです、わが家は
自動製氷機能は使っていません!

なぜかというと、
給水ルートの掃除が面倒臭いし
ちゃんと洗えているか不安だから。🥺

冷蔵庫収納|自動製氷機能は使わない!冷蔵庫の収納のコツ

いちおう三菱の冷蔵庫は、
給水パーツが全て外せて洗えるのが
メリットと謳ってはいるのですが…😅

100均の製氷皿の方が、
マルっと洗えてラク&清潔そうだし
水筒に入れられる細い氷が作れるので
我が家にとっては都合がいいのです。

ということで、製氷室には
100均の製氷皿と無印のケース
仲良く並んでおります。😊

瞬冷凍室

製氷室の右隣は、三菱ご自慢の
「切れちゃう冷凍」ができる瞬冷凍室。

冷蔵庫収納|キッチンの匂い対策に、生ゴミを冷凍!

ですが、私はここを
基本的に「生ごみ入れ」にしています。
(時々瞬冷凍にも使うこともあるけど…)

ウチの地域では生ごみが出せるのが
月曜と金曜の週に2回だけ。
匂いやコバエが気になっちゃう💦
ということで、
生ゴミは新聞紙に包んでから
ポリ袋に入れて“冷凍保存“しています。

三菱の冷蔵庫が「全室独立設計」なのも
(他の部屋と空間がつながっていない)
生ごみを入れているわが家にとっては
ちょっと安心につながってます。😊

野菜室

野菜大好き、料理もそこそこやりたい派には
野菜室まんなかは、譲れない絶対条件!

ということで、製氷室の下は野菜室です。
上段と下段があります。

冷蔵庫野菜室収納|週末まとめ買い派もキレイが続く!冷蔵庫の収納のコツ
冷蔵庫野菜室収納|週末まとめ買い派もキレイが続く!冷蔵庫の収納のコツ

1週間に1度のまとめ買い派なワタクシ。
買い出しの時は、
だいたい20種類ぐらいの野菜を買います。
(レシートめっちゃ長くなるw)

この写真を撮った時は、買い出し直前。
とても少ない方です。
買い出し直後は
上までパンパンになります!

いつも決まった野菜ではなく
その時期の旬のものや
お買い得のものを買うので
大きさも種類もいろいろ。
だから大雑把にしか分類しません。

分け方は、こんな感じです。

冷蔵庫野菜室収納|週末まとめ買い派もキレイが続く!冷蔵庫の収納のコツ

●上段

小さい野菜、使いかけ野菜、チョコ。
小さい野菜というのは
キノコ類やトマト、フルーツなど
下段に入れてしまうと埋もれてしまう物。
目につくところなので、
早く消費したいものもここに置いています。

冷蔵庫野菜室収納|週末まとめ買い派もキレイが続く!冷蔵庫の収納のコツ

●下段

大きめのものを置いています。

・土物(玉ねぎやイモ類)
・一般野菜(人参、なす、ピーマン等)
・大きな葉物(キャベツ、白菜、レタス等)
・緑の葉物(ほうれん草、小松菜等)
・細長い物(ネギ、きゅうり、牛蒡等)
なんとなくの直感で、この5つに分けています。

緑の葉物と細長いものは、できるだけ
立てて保存するようにしています。

収納ケースは使いすぎると
逆に有効空間を狭めてしまうので、
土物、一般野菜、細長い物のところだけ。
これで十分ですな。😊

冷凍庫(冷凍室)

最後は冷凍庫です。
ここは、もっと改善できそうなんですが
とりあえず現状をご紹介しますね。

こちらも上段と下段で分かれています。

冷凍庫収納|週末まとめ買い派もキレイが続く!冷蔵庫収納のコツ
冷凍庫収納|週末まとめ買い派もキレイが続く!冷蔵庫の収納のコツ

実は、冷蔵庫を買い替えるときに
なるべく中身を減らそう!ということで
冷凍食品などをだいぶ食べきりました。

なので、今はまだスッカスカ。😅
これから、また少しずつ
買い足していくと思います。

さて、収納解説はこんな感じ。

冷凍庫収納|週末まとめ買い派もキレイが続く!冷蔵庫の収納のコツ

●上段

左は急速冷凍スペース。
100均のステンレスバットを置いています。

真ん中はよく使う物の常備ストック。
ベーコン、パセリ、コーン、油揚げ。
これらがあると、お味噌汁やスープが
すぐに作れて便利❤️

右は特に決めていないので
フリースペースになっています。
今は早めに消費したいバナナが。🍌

冷凍庫収納|週末まとめ買い派もキレイが続く!冷蔵庫の収納のコツ

●下段

右側は100均の「フリーケースA5」で
お肉やお魚の収納にしています。
アクション数が増えるしまい方なので
ズボラさんにはおすすめできない方法。
でも、鶏肉やお魚など四角くできないものも
キレイにまとまります。✨

左側は現在、スカスカすぎて迷走中。😅
とりあえず、無印良品の
スチロール仕切りスタンドを入れてますが
後日冷凍するものが増えてきたら
また変えると思います!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

収納界隈では、
冷蔵庫収納はおうち全体の収納の縮図である
なーんて言われますが
わたしもそう思います。

❶使用頻度低いけど、置いておきたい物
❷定番品で使ったら減るけど、また買う物
❸一時的にいるだけの、イレギュラーな物

この3パターンに対して、
それぞれ「しまう場所」を作っておいて
実際に冷蔵庫に入れるモノが来たら、
すぐに3つのうちのどれかを判断して
それぞれの場所にしまう。

これができれば、
冷蔵庫の収納も、
おうちの収納も、整いますよ〜✨

YouTubeでも紹介してます!

わが家の2022年版の冷蔵庫収納を
動画でご覧になりたい方は、
こちらから見れます!

ぜひ、高評価とチャンネル登録も
よろしくお願いしまーす!

ではでは👋

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon