【暮らし】冷蔵庫で場所を取りすぎない、ぬか漬け容器(富士ホーロー 角型みそポット)
毎日体温に匹敵するほどの暑さ🥵
こんなに暑いと、毎日のお料理時間を
少しでも短くしたいですよね〜。
色とりどりなお野菜をさっと漬けておけて
かんたんな箸休めになる ぬか漬けは
とても重宝するので、
わが家では1年中なにかしら漬けています。
一時期は、ぬか床ではなく、
「ぬかチューブ」を使っていて、
美味しいしぬか床の管理も不要だったので
それはそれでとっても便利でした。
ですが、夏になると
夏野菜を漬ける頻度が増えるので
ぬかチューブだとぬかが使い捨てなので
ちょっとコスパが高くなっちゃうんです。
なので最近は、
市販のぬか床を冷蔵庫で管理しています。
ぬか床容器として使っているのは、
富士ホーローの「角型みそポット」です。
野田琺瑯のぬか漬け美人という
専用の容器も持っているんですが
そちらは大きくて場所を取りすぎちゃうので
今はこちらのみそポットを使っています。
きゅうりや大根などの長いものは
半分に切れば漬けられますよ。😉
この富士ホーロー 角型みそポットは、
もともとは名前の通り
お味噌入れに使っていました。
今は、冷蔵庫の棚板の高さ制限で、
お味噌はセリアの味噌ストッカーに入れています。
ぬか漬けの後ろのスペースには、
予備の足しぬか等を入れています。
角型みそポットをぬか床容器にすると
大量の野菜は漬けられませんが
3人家族のわが家の2〜3日分が
ちょうどいい感じで漬けられます。
深さもあるので、かき混ぜもしやすいし、
ホーローなので色や匂いがつかず快適です。
(フタ&パッキンは匂いがつきます)
ぬか漬け専用容器ではないので
水抜き器はついていませんが、
上の写真のように、
ぬか床を片側へ寄せておけば
余分な水を抜くこともできますよ!
現在の冷蔵庫収納はこんな感じ。
1段目は飲み物ストック(今はガラガラですが…)
2段目は味噌・パン粉・納豆・カレールウ・パパのおやつw
3段目はぬか漬け・漬物・常備菜・瓶もの
4段目は卵・ヤクルト・作りおきスペース
という感じです。
限られた庫内をぬか漬けに占領されず
いい感じで収まってくれています。💕
とある日の朝ごはん。
色とりどりのぬか漬けがあれば、
あとは目玉焼き焼いて、
作りおきの人参しりしり添えて、
味噌汁とおにぎりをぱぱっと作れば
10分ほどで準備完了。
乳酸菌も取れて、良いことづくめです💕
最近では、ジッパー袋タイプの
ぬか床も無印良品でも売られていて
いろいろと便利になっていますよね!
みなさんはぬか床持ってますか?
どんなものを入れると味が良くなるとか
おすすめのものがあれば
ぜひ教えてください〜😘
ではでは👋
●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)
●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓
●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓
●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓
●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』