【わが家の収納】キッチン収納|砂糖と塩の収納場所を変えたら、失敗した話

整理収納アドバイザーだからといって
すべての収納方法を
使いこなせるわけではありません。
あたりまえだけど
私の暮らしに合う方法と合わない方法
ってのがあります。

先日、キッチンでよく使う
砂糖と塩の収納場所を変えみてたら
自分には合っていなくて失敗だった
という話をしようと思います。

注意:今回の「失敗」は、私にとっての「失敗」です。
同じような場所に収納している人でも
うまく回せている人もいると思います。
その方法を否定するわけではありません。

今まで長年、キッチントップは
油ホコリがつきやすいから
極力ものを置かないようにする
「しまう収納」派
だった私。

でも、
Scope、北欧暮らしの道具店、
天然生活、キナリノ…など
暮らし系のお店やメディアを見ていると

お気に入りのキッチンツールや
よく使う調味料キャニスターなどを
飾るように「出しておく」収納も
味があって素敵だよなぁ
って指をくわえて眺めていたのです。

こんなイメージ↓

で、モノは試し。
なにごともやってみなきゃわからない
ってことで、
まずは砂糖と塩を外に出してみたのです。

毎日使う調味料だから、
ホコリも気にならないだろうと。

調味料の収納場所はどこが最適?砂糖と塩のしまう場所
炊飯鍋とスープの残りはお気になさらず。

写真で見ると、まぁまぁ可愛らしい。

でも、数日経ってみて
私には合わないことが分かりました…。

まず、キッチントップの拭き掃除が
ものすごく面倒くさく感じる
ように…。

モノをどかして拭くのがおっくうで、
ついつい調味料が置いてあるところを
拭かずに避けて済ませてしまうことが
何度か発生してしまったんです。

トレーにまとめている砂糖と塩、
そして根っこ育成中のローズマリーの
2つのまとまりだけなのに…。

調味料の収納場所はどこが最適?砂糖と塩のしまう場所
使ったのは、ダイソーのキャニスターとトレー。

しかも、キャニスター自体は
毎日料理するときに手に取るんですが
キャニスターをおいているトレーは
ずっと置きっぱなし。
毎日拭くのも面倒ですし
このままだとココに油ホコリがたまることも
懸念されます…。

そして、もうひとつの点は
モノの呼び水になってしまったということ。

調味料の収納場所はどこが最適?砂糖と塩のしまう場所

わが家の場合、キッチン背面の作業台が
モノの一時置き場だったはずなのに、
あろうことか、
ワークトップにも一時置きするように
なってしまったんです!😣

今まで「ここはモノを置く場所じゃない」
と思っていたはずのキッチントップ。
砂糖と塩を置くようになったら
「ここもモノを置く場所」と
脳がとらえてしまうのか、
無意識にモノを置いちゃう!😲

おかげで、一時置きが
背面作業台とキッチントップの
2箇所に増えちゃった!

いやはや、これではイカンと思いまして
結局、砂糖と塩は
いつもの浅い引き出しの中へと
収納場所を戻すことにしました。

調味料の収納場所はどこが最適?砂糖と塩のしまう場所
シルバーの蓋がサビてきたので、竹製の蓋に順次買い変え中。

出しておいた方が引き出しより
アクション数が少なく便利なのでは?
という点についても、
私はそんなに利点を感じませんでした。

出しておくといっても
キッチントップの奥側に置くので
背が低く手足のリーチの短い私にとっては
奥へグッと腕を伸ばして取らないといけない。

だったら、ちょっとスライドしてさっと開く
引き出しの手前に収納してあった方が
よっぽど体の近くの動作で済んでラクでした。

調味料の収納場所はどこが最適?砂糖と塩のしまう場所
手足の短い私には、アクション数より距離の方が重要らしい。

暮らし系のお店やメディアのように
ほっこり素敵な温かい台所の景色は
私にはきっと無理なんだなぁ〜。

憧れていた景色に近づけないのは残念だけど
無理して作り上げる風景は
私の「片づけものさし」じゃない。

自分のものさしを大切にした方が
ずっと心地よくいられるんだ
ということを改めて実感した失敗でした。

調味料の収納場所はどこが最適?砂糖と塩のしまう場所
調味料を戻した後の景色。

(天の声:いや、これは失敗ではないのでは!
自分のものさしを再認識できた良い機会と
とらえるのですぞ!長島さん!)

みんなも、自分のものさしに気づくために
いつもとちょっと違ったやり方を
試してみてはいかがですか?

ではでは👋



●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon