【防災】そのままじゃ不安…買った防災リュックに自分で追加したもの

先日の防災ラジオの記事も
たくさんの方に読んでいただき、
ありがとうございました!

「イヤホンジャックは初耳でしたが納得!
買う時の参考にします。」
というご意見もいただきました。
参考になってなによりです!

▼昨日の記事はこちら💁‍♀️

おすすめキャリーカート付き防災リュック vs 100均 徹底コスパ比較!

さて本日は、一次防災(避難用)で購入した
防災セットに自分であとから追加したもの
をご紹介します。

防災セットは販売会社ごとに中身がまちまち。
私が買ったセットは
もちろんオススメできるものではあるけど
それだけでは足りない物もあったので
自分でいろいろ追加してみました。

買い足したものリスト

リュックの中は、
ファスナーケースで大まかに以下のように
まとめながら収納しています。

(リュックの中も整理してあると避難先でも安心だよ😌)

①防寒・休息
②衛生・医療
③食事
④工具・作業
⑤貴重品・情報

それぞれに
「足りないな〜」と思ったものをリスト化して
追加していきました。
現時点で追加できたものはこちらです。

【一次防災】避難用防災リュックに追加したもの

ひとつひとつ、解説していきますね。

①防寒・休息

現時点では、「防寒・休息」のものは
自分で追加したものはありません。

でも、この防災セットは基本1人用なので、
エアーマットとアルミシートは
家族3人分欲しいですね〜。
今後、おいおい買い足して行こうと思います。

それから冬になる前に
カイロも入れておこうと思います。

②衛生・医療

私が買った防災セットは
「衛生・医療」が弱かったです。
絆創膏は2枚しか入っていませんでした。

そこで、いろいろ追加して、
こんな感じになりました!

【一次防災】避難用防災リュックに追加したもの

絆創膏は、貼りごこちの良いケアリーヴに変更。
キズパワーパッドとワンタッチパッドも追加。
ケガの対処グッズを少し増やしました。

不安感が強まった時用の頓服薬、
そして除菌のためのアルコールスプレーも
追加しました。

紙石けん、圧縮タオル、フェイスタオルなどの
手洗い・洗顔ができるグッズと、
生理用ナプキン(黒いポーチ)や
トイレットペーパーなど
トイレまわりも増やしています。

フェイスタオルと携帯トイレは写真に入れ忘れ(汗)

【一次防災】避難用防災リュックに追加したもの

トイレットペーパーは
ティッシュ代わりにもなるので
芯なしタイプをグッとつぶして入れました。

今後買い足したいのは、
黒い消臭ゴミ袋です。
匂いってキツいと思うんですよね。。。
食べ終わった生ゴミ臭などもあると思うので
トイレ用とは別で買っておこうと思います。

③食事

【一次防災】避難用防災リュックに追加したもの

水、主食、クッキーはセットに含まれていますが
野菜やおかず的なものがなかったので
二次備蓄用で家にあった野菜スープを追加。

それぞれの賞味期限を書いて
ジッパー袋にまとめて入れました。

3食分(3人だと1回分!)しかないので、
こちらも家族分を買い足したいです。

【一次防災】避難用防災リュックに追加したもの

食器やカトラリーがなかったので
紙皿、紙コップ、スプーン、割箸を入れました。

紙コップは、
ダイソー「ハローベア簡単組立紙コップ」。
折りたたみできてかさばらないので
防災にぴったりですね!

【防災】防災にぴったり!ダイソー「簡単組立紙コップ」

また、紙皿の上にラップを敷いて
複数回も使えるようにすることもある
とのことなので、ラップも入れました。
電気屋さんでもらった物が活躍w

【一次防災】避難用防災リュックに追加したもの

④工具・作業

私の買った防災セットは、
「工具・作業」の分野も弱かったです。
軍手1枚しか入っていませんでした。

【一次防災】避難用防災リュックに追加したもの

大人2人なので、軍手は2枚にし、
万能ツール(ナイフやペンチ等がついてる物)
はさみ、ペン型ドライバー、
ライターを追加しました。

また、ロープの代わりに紐を2本。
これは救助に使うというよりは、
濡れた服を乾かす洗濯紐代わりや
アルミシートを掛けてプライベート仕切り
などでも使えるかも、と思っています。

【防災】無印良品の 布テープ・養生テープ・小巻きタイプは防災リュックに入れやすい

マステのように見える白く小さいテープは
無印良品の養生テープ 小巻きタイプ です。
布テープも売っています。
どちらでもいいと思いますが、
私は養生テープの方を入れておきました。

ホームセンターなどで買うと
大きくて嵩張ってしまうテープ類。

無印良品のこの小巻きタイプは
ふだんの収納にも防災にも
とっても重宝しますよ!

【一次防災】避難用防災リュックに追加したもの

それから、ラジオの乾電池は別売りだったので
単3×6本の乾電池を入れました。
ジッパー袋に使用期限を書いて。

ちなみに、乾電池は
セブンイレブンやイトーヨーカ堂で買える
セブンプレミアムの乾電池がオススメ!
一般的な乾電池は使用期限が5年が多いですが
このセブンプレミアムのは
使用期限が10年なのです!

シンプルデザインだし
セブンイレブンで手軽に買えるので
私は家にある電池もコレにしています。

⑤貴重品・情報

【一次防災】避難用防災リュックに追加したもの

最後は、「貴重品・情報」。
ここで追加したのは、まず現金。
お札も入れましたが、
公衆電話も考え硬貨も入れておきました。

それから、ペンとメモ帳。
何かをメモしたいことも起きうるでしょう。
緊急ダイヤル番号の一覧表。
保険証とマイナンバーカードのコピー。
(写真右下の白く折られた紙)

【一次防災】避難用防災リュックに追加したもの

同梱されていた防災ガイドのメモ欄には、
家族や親族の連絡先を書いて入れました。
スマホにもデータは入っていますが、
スマホが使えるとは限りませんからね。
災害時は、紙の情報もあると安心できます。

「貴重品・情報」の中で、
今後 買い足したいのはイヤホンです。
家にある有線のイヤホンがiPhone用の
Lightning端子のものしかなかった💦

せっかくの防災ラジオに使えないので、
早々に買ってこようと思います。

まとめ

ということで、本日は、
防災セットにあとから自分で追加したものを
ご紹介しました。

もう一度一覧表をどうぞ。

【一次防災】避難用防災リュックに追加したもの

今まではあまり細かいチェックを
してこなかった防災の備え。

せっかくこうしてリスト化したので、
これからは
9月1日と3月11日の年に2回は
賞味期限や充電のチェックを
していきたいと思います。

皆さんは、一次防災リュックには
他にどんなものを入れていますか?

ではでは、みなさまも良い1日を👋

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon