【出張お片付け】大容量すぎて片付かない?!廊下収納庫を攻略(ビフォーアフター事例)
「大容量の収納があれば
片付けに悩まされることはない」
そう思われている方はけっこう多いです。
ですが、実はそうでもなくて。
収納が足りなすぎるのも大変ですが
実は、収納が大きいのもけっこう大変です。
モノをたくさん収納できてしまうので
自分が管理できる量を超えて
モノを詰め込んでしまいがちなのです。
今回は、廊下に大型収納庫のあるお宅の
お片付けをお手伝いしてきました!
ビフォーの状態と問題点
マンションですが廊下に
とても大容量の収納庫がついていました。
押入れサイズぐらいの大きさです。
棚板は奥行40cmぐらいの板が
上と真ん中に一枚ずつのみ。
広いし、かなり自由度が高い収納ですね。
(↑どう使えばいいか悩む人も多いです)
下段には引き出しが3つ(1つは細いもの)
中段にはカラーボックスを
寝かせてお使いでした。
メインのお困りごとは
「防災グッズや備蓄品を置きたいが、
すでに入れるところがない」
というお悩みがあるようです。
防災グッズや備蓄用の水の段ボールは、
別の場所に床置きされていて、
今回はそれらの置き場所を
この収納庫に作るのがミッションです。
また、防災グッズ以外にも、
この収納庫には気になる点が…。
頭上の高さに、比較的よく使う
ペットシーツやお掃除シートなど
少し重さのあるストック類があり、
逆に普段使わないファブリック類が
右下の手の届くスペースを
埋めてしまっています。
これらは逆の配置の方が良さそうです。
引き出しの中も、分類分けが
はっきりしていない箇所もありそう。
掃除道具があちこちに分散されているので
これらをまとめて引き出しに収めれば
重複買いや、探し物もなくなりそうですね。
作業前に、お客様に収納の説明を受けつつ
(ここをこうしたら、
もっと使いやすくなりそうだなぁ〜😍)
とひとり妄想を始めるプランニングするのも
現場の楽しい時間のひとときなのであります。
収納の大きさに関わらず、整理がモノを言う
収納が小さいお宅でも
収納が大きいお宅でも
モノを出して、分けて、減らす
このステップは変わりません。
え、コレ本当に出すんですか?
ってよく言われるんですけどね、
だすんですよ、ほんとに🤭
今回も、この収納庫から、
モノを一度すべて出して
種類ごとに分類しました。
特に場所をとっていたのは、
右下の三分の一を占めていた
使っていないファブリック類です。
クッションやカバー、古いタオルケットなど。
本当に必要なモノだけに
絞っていただきました。
また、紙袋もあふれていました。
「何かのときに使えるから…」と
無条件にとっておきがちな紙袋。
1年以上使っていないものばかりなら
それは、もっと減らしても良い
と言う合図です。
1枚ずつ見直していただき、
1/3ぐらいになりました!
他にも、掃除道具や工具、
食料品のストックの賞味期限チェックなど
一通りの整理をして、
不用品がゴミ袋4袋+紙袋2袋ほど出ました。
防災用品を入れてもスッキリ快適に!
不用品がなくなったことで、
ビフォーアフターはこんな感じになりました!
入れるところがなかった防災用品を
たっぷり入れたハズなのに、
見た目もだいぶスッキリです!
使用頻度の低いファブリックや
カセットコンロ、掃除機の部品などは
一番高い頭上の棚へ。
中段には
立てて置きたいボトル調味料や洗剤、
よく出し入れするペーパー類ストック、
量を減らした紙袋などを収納しました。
下段は、
右下の掃除機の後ろに
備蓄用の水を6箱と、防災食、
非常用トイレが置けました!
ペットシーツも出し入れしやすい
下段に置きました。
収納ケースも、
1引出し1カテゴリーに分類して
掃除グッズ、食品ストック、
エコバッグやティッシュ、マスクなどの
外出品などを収納しました。
防災用品を収納したいというご要望はもちろん
他のモノ達も出し入れしやすくなったので
スッキリと使いやすい収納庫に
大変身できました!
片付けは、ワクワクすること
作業後、
「扉を開ける度に、感動しています✨
(中略)今度はどこを片付けますか?
ワクワクします😊」
と感動のLINEメッセージをいただきました。
こんなふうにお客様が喜んでくださって
ワクワクすると言って頂けるなんて
なんて幸せなのでしょう!
私もとっても嬉しかったです😄
一般的に、片付け=苦行だと捉えられがち。
たしかに、体も脳も疲れます。
ですが、片付けられた先には
今よりも使いやすくて
便利な暮らしが待っている。
そんなワクワクする気持ちを
ぜひ、みなさまにも味わってほしい。
みなさんも、片付けやってみませんか?
ではでは👋
●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)
●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓
●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓
●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓
●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』