【お片づけ考察】お片づけとは、秩序をつくり選択と集中をするための手段。

お片付けとは、秩序を作り選択と集中をするための手段

大雨の横浜です。

大人気ブロガー秋子さんの
「ミニマリストになりたい秋子のブログ」
の昨日の記事をみて、刺さりました。

盛れば盛るほど
いたいたしくなる化粧と一緒

キョーレツな一言!

なるほど。
40すぎたら、
たしかにいろいろと盛りすぎは
痛々しいのかも。

化粧も部屋も、
モノもコトも。

 

そうかんがえると
人生にも自然の摂理を感じました。

 

10代20代は、
自分の可能性を広げ、
あっちにもこっちにも手を出し
外へ外へ枝を伸ばしていく時。
拡大していく時。

30代は、
手に入れたものや
身につけた能力のなかから
最適な枝に開花・結実させる時。
拡大から選択へ。

40代は、
そのできた実に
全エネルギーを集中させる時。
選択から集中へ。

ということなのかなぁ。
(50代はまだ未経験なのでピンと来ていませんが…)

 

もしあなたが
あれも欲しいこれも欲しい
あれもやりたいこれもやりたいと
拡大思考から抜け出せなくて
部屋もとっ散らかっちゃってるなら

ないもの探しではなくて
あるものと向き合ってみるといいのかも。

あなたはすでに
たくさんの枝葉が伸びて
たくさんの花が咲いていて
たくさんの実がなっている
もうこれ以上
枝葉を伸ばさなくても
十分に「実はそこにある」のですよ。

 

お片づけは
ものごとに片をつけていくこと。
無秩序にひろがっていく拡大思考から
エネルギーを集中させて
本質へと向かうための秩序をつくり
選択と集中をするための手段。

あれもこれもと
ないものを求めて
探しつづける拡大思考から

すでにあるものを見つめ
それを大事にピカピカに磨いていく
広げすぎた枝葉は落としていく

そうした集中思考で
洗練された暮らしを営みたい
と感じた、雨の朝でした。

 

ミニマリストとは
余計な枝葉を極力までそぎ落とし
自分の暮らしの本質を考えている
人々なのでしょうなー↓↓↓

にほんブログ村テーマ ミニマリストな生活 & シンプルライフへミニマリストな生活 & シンプルライフ

にほんブログ村テーマ ミニマリストの持ち物へミニマリストの持ち物

にほんブログ村テーマ ミニマリストになりたいへミニマリストになりたい

 

ではでは👋

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon