【家庭の書類整理】2019年版:わが家のファイリング分類表(分類項目)を大公開~☆Part 2
私の旧ブログ(アメブロ)での人気記事、
.
こちらを公開したのは2016年9月でした。😌
あれからもう2年半がたちまして
✔ Evernoteのデジタル整理を取り入れたり
✔ 息子が幼稚園→小学校に進学したり と
わが家の書類もボチボチ変わってきたので
今日は、最新のわが家の分類項目を
またまた大公開しちゃおうとおもいます🌟
ちなみに、この項目はあくまでも参考例です。
分類のしかたは本当にひとそれぞれです。
たとえば、
自動車税納付書は
→ 車🚘 として
購入書類や任意保険と一緒にする人もいれば、
→ 納税💰 として
固定資産税や住民税と一緒にする人も。
取扱説明書だって
わが家のように種類別にする以外にも
「パパのもの、ママのもの」のように人別、
「キッチン、洗面所、子供部屋」と場所別、
「大型家電、小物家電」と大きさ別も。
ってことで、下記の表は、
わが家の書類の種類と量をもとにした、
わが家だけに適した分類項目です。
そっくり丸ごと真似をするのは
⚠キケンですのでおやめくださいね~~。🙅♀️
それと、もう1点。
一般的なバーチカルファイリングでは、
大分類>中分類>小分類
という3階層にします。
小分類を個別フォルダーで収め、
中分類と大分類は見出しガイドを
使ってまとめます。
しかし、
わが家では書類の量が少ないため、
中分類>小分類(個別フォルダー)
のような2階層になってます。
(一応、カタチだけの大分類の
見出しガイドも使ってはいますが。)
書類の量がふつう~多めの方は
下記の分類表よりも
もう少し細かく分類わけして
個別フォルダー1冊あたりが
1~1.5㎝になるように調整してください。
※適切な厚みはこちらを参照ください
では、どうぞ~~↓↓↓
他のブロガーさんの書類整理術も
オモシロイです!↓↓↓
ではでは👋
●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)
●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓
●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓
●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓
●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』