【愛用品】大切なら「ちゃんと」持つ!わが家のお鍋の持ち数と持ち方 2019年バージョン
昨日は、夏休み前の最後の
オープンハウスレッスンでした!
暑いなか昨日も満員御礼です💕
本当にありがたいことです😍
収納見学ではいつもキッチンから
スタートすることが多いです。
実は、わが家のキッチン、
モノはボチボチ多めなんですよー。☺️
お料理は少し凝り性なこともあり
モノの種類が多めなのです。
昨日のオープンハウスレッスンでも
「お鍋多いんですね!」
とご感想いただきました。😊
(使わない物はほとんどないですよ!😉)
そこで、今日は
わが家にあるお鍋の種類と持ち数を
ご紹介しようと思います。😘
2018年1月にも一度ご紹介していますが、
今回は2019年バージョンです!
ーーー
まずはフライパン類から。
コーティング剤が剥がれるのが嫌になり
数年前から少しずつ買い替えを進めて
今は3つあるフライパン全てが
リバーライトの鉄フライパンです。
左から
①リバーライト 極 JAPAN 炒め鍋 24㎝
②リバーライト 極 JAPAN たまご焼き 小
③リバーライト 極 厚板フライパン 26㎝
鉄鍋は手入れが大変と思われがちですが
たわしとお湯でガシガシ洗って
火で空焼きして水分飛ばせるから
ガサツな私にはピッタリ😄
ーーー
次は片手鍋・両手鍋です。
素材や調理法にあわせて
アルミとステンレスを使い分けています。
アルミ鍋は
中尾アルミ 極厚シリーズが好きで
愛用しています。
手前左から
➃中尾アルミ 極厚 雪平鍋 15cm
⑤中尾アルミ 極厚 雪平鍋 16.5cm
⑥中尾アルミ 極厚 料理鍋 24cm
➃雪平鍋15㎝は、ほぼ味噌汁専用。
副菜づくりには⑤雪平鍋16.5㎝と
後述のステンレス片手鍋を使います。
⑥料理鍋24㎝は、炊飯用で買いましたが
今は土鍋の代わりに鍋の時に使っています。
続きまして、ステンレス鍋。
2018年の時に手放す!と言っていた
フッ素加工のティファール鍋は
無事にすべて手放し、
(剥がれたフッ素を食べていると思ったら怖くなった…)
現在進行形でジオプロダクトに
買い替えを進めています。
奥 左から
⑦ジオ・プロダクト ポトフ鍋 20cm
⑧ジオ・プロダクト 浅鍋 25㎝ + 蒸し器
手前 左から
⑨ジオ・プロダクト 片手鍋 16㎝
⑩メーカー不明 燕三条ステンレス片手鍋 16㎝
⑪タケコシ ミルクパン 800ml
⑨のジオ、冷蔵庫に入れてたから結露がついて
曇ってますが、本当はピカピカですよ!
⑩と⑪を、ジオ・プロダクト片手鍋 14㎝に
買い換えようと思っているのですが、
1つにまとめてしまうと
普段使いの鍋数が足りなそうで、悩み中…。
ーーー
その他に、こんなものも持っています。
左上⑫パンケーキパン
右上⑬圧力鍋
左下⑭炊飯羽釜 UMIC 釜炊き三昧
右下⑮HARIO V60ドリップケトル
わが家には炊飯器がないので、
ごはんは⑭の羽釜で炊いています。
つぶがシャキッと美味しいごはんが炊けます💕
お茶やコーヒー、カップラーメンには
⑮のドリップケトルを使っています。
やかんが無くても、これでOK!
コーヒーも美味しく淹れられます。
ーーー
・・・とまぁ、
鍋やフライパンなどを
合計15個も持っているわけです。
でも、モノを持つ基準というのは
多いからダメ、少ないから良い じゃない。
そのモノが、あなたの今と未来を
ステキに彩ってくれるモノなら
大切に扱うことができる最大量まで
持てばいいのです。
オープンハウスレッスンで
わが家に来てくださった方は
みなさん、おっしゃいます。
思ったより、モノはたくさんありますね!
でもすべてが大切にされている。
すべてが活かされている。
何がどこにどのくらいあるか、全部わかる!
あなたにとって大切にしたいものなら、
少なく減らさなくてもいいと思います。
でも、大切に「ちゃんと」持ちましょ💖
大切なモノを
「ちゃんと」持ちたいけど
要らないモノとごちゃ混ぜになっていて
どうしたらいいかわからない方は
ぜひ、出張お片づけのご依頼を!
一緒に大切なモノを
大切に収納しましょう!
ではでは👋
暮らしを大切にしているみんなのブログ
コチラからも参考にしてみてね!↓
●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)
●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓
●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓
●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓
●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』