【わが家の収納】冷蔵庫収納|チューブ調味料と小袋調味料、みんなどうしてる?
すっかり季節は秋めいて、
わが家のシンボルツリーのジューンベリーは
黄色から赤に変わってきています。🍂
落ち葉の掃除は大変だけど、
季節が感じられる木を植えて
よかったなぁとしみじみ感じています。
さて、今日は冷蔵庫収納の深掘り。
チューブ調味料と小袋調味料の話です。
わさび、からし、生姜などの
チューブ調味料の収納には
ドアポケットに取り付けるタイプの
収納グッズがいくつか出回っていますよね。
私も試したことがあります。
でも、ボチボチ背丈があるので、
後ろの物が取りにくくなる。
かといって、ドアポケットの内部に仕込むと
他のモノが収納できなくなる。
ということで、
私はドアポケットではなく、
ここに収納しています。
庫内の壁に粘着フックをつけ、
ダブルクリップでぶら下げています。
クリップの色もそれっぽく合わせています(笑)
ドアポケットを閉めたときに
干渉しないちょうど良いスペースに。
使うときは、
クリップをつけたまま使っています。
そして、この方法のもう一つのメリットは
小袋調味料をはさんで置けること。
これ、超便利です!
納豆についてきた練り辛子や、
お刺身やお寿司についてきたわさび。
小袋調味料って、
「あとで使おう」と思って取っておいても
忘れてしまうこと多くないですか?
こういう風に小袋をはさんでおけば
チューブを手に取ってしまっても
小袋があることに気づけるので
小袋から先に使うことができます。
ちなみに、
からし、生姜、わさび以外の小袋は
チルド室のミニケースに入れています。
こちらはたまに見返しが必要。
でも、トンカツも焼き鳥も
定期的に食べるから
古くなりすぎることはないかな。😊
ということで、
わが家のチューブ調味料と
小袋調味料の収納でした。
みんなはどんな収納にしていますか?
小袋、定期的に見直してますか?
古いものが溜まってるかも?!って思ったら
この記事見た後すぐチェック!😉
ではでは👋
●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)
●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓
●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓
●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓
●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』