【書類整理】身内の不幸から学んだこと、思ったこと。
本日の記事は、タイトルの通り
身内の不幸について書いた記事になります。
そのような話題が心理的ストレスに感じる
可能性がある方は、どうぞご無理をなさらず
今日はブラウザをそっと閉じてくださいませ。
お久しぶりの投稿になってしまいました。
実は、前回のブログ更新の直後(7月25日)、
実家の母から1本の電話があったのです。
それは私の妹が脳出血で倒れた
という連絡でした。
私には6歳年下の妹がいて、
実家のある福島県に住んでいました。
父母と同居ではないのですが、
子供たちと一緒に
同市内に暮らしてくれていたので
高齢の父母にもしものことがあったら頼むよ、
とよく話をしていたのです。
その妹が倒れたのです。
私は必要最低限の物だけを持ち、
小学生の息子を主人に託して
ひとり新幹線で福島の実家へ向かいました。
脳外科病棟の集中治療室に緊急入院していた妹は
出血した場所が良くなかったようです。
一週間ほどの昏睡状態が続いたのち、
8月2日、39歳で永眠いたしました。
若すぎる死でした。
妹はバカがつくほど真面目で
自分より人のためにばかり働く人でした。
最近は転職を機に、
介護福祉士の資格をめざし勉強中で、
倒れた日も介護スタッフとして
勤務中だったそうです。
70を過ぎた父母が
いつか突然倒れるかもしれない
と考えることはあっても、
まさか私より若い妹が先に逝くとは。
家族の誰もが考えてもいないことでした。
人が亡くなったあとの手続きは大変だ
とは良く聞いたものです。
本当にその通りで、
朝の4時にお医者様が死亡宣告してくださり
そのわずか30分後に
遺体は霊安室に運ばれ、搬出。
その後、一旦帰宅して少し休んだら
その日のうちにお葬式の打合せでした。
火葬場の空き状況や友引の日の兼ね合いで
家族葬を8月4日に行いました。
勤務していた会社への連絡、
役所の手続き、
公共料金などの契約解除など
その後もさまざまな手続きが
毎日続くことになりました。
私は妹が亡くなってから2週間ほど、
その手続きの手伝いとして
実家にとどまりました。
(途中からは横浜から息子も実家に合流しました。)
今回のことでは、
私が駆けつけられてよかったと思います。
70代の父母にとって、
自分の子供の死を目の当たりにし
動揺するだけでなく、
その後のたくさんの手続きをこなすのは
なんとも過酷すぎます。
妹が契約していた色々な会社との契約も
電話してみると自動音声ばかり。
Wi-Fiやスマホの契約なんて
「わからないことがわからない」
という状況ですから…。
市役所には3日間連続で各課を回りましたし
(窓口の方に顔を覚えられましたw)
警察署も2回(車や免許の関係で)、
子ども館にも3回は行きました。
あれもこれもそれもどれも
すべて並行して話が進んでいきます。
書類整理が得意な私でさえ、
それぞれに準備する必要書類と、
手続きに行く日程を追うだけで
毎日脳みそが溶けてしまいそうでした。
そんなこんなで3週間。
ある程度、雑多な手続きにメドがついた先週、
私と息子はようやく横浜に戻ってきたのでした。
残りは相続と不動産。
まだまだ横浜からの遠隔手伝いは続きそうです💦
妹を亡くした虚無感はいまだ癒えませんが
実家ですごしたバタバタの3週間を
とおして実感したことは
日頃からの書類・契約情報の整理の大切さです。
妹の家の書類は
ほぼ1箇所で管理されていました。
無駄な書類はほとんどなく、量も少なく、
ちゃんと分類されて収納されていました。
(さすが我が妹よ!)
これは、本当に本当に助かりました。
速やかに手続きすべき書類が多いので
「アレはどこ?コレがないんだけど?」
という状況では遺族は本当に大変ですね。
一般的な片付けでは今をラクに生きるために
洋服の断捨離やキッチンの片付けが優先され、
「書類は後で…」となることが多いです。
ですが、終活や生前整理の片付けでは、
モノの整理よりも
亡くなった後の申請に法的期限がある分、
書類や契約情報の整理の方が大切なのかもしれない。
そんな気づきを得られた3週間でした。
さて、今後ですが、さっそくその気づきから
私も2つのことを進めたいと思っています。
1つは、わが家の契約事項をリスト化すること。
紙の契約書類はファイリングできていますが、
紙のない定期サブスクやネット上の契約も
明文化してファイリングに加えておこうと思います。
もう1つは、この悲しい出来事も
少しでも人生のプラスに結びつけられるように、
終活や生前整理、
それから法的な必要書類について
もっと深く学んでみようと思います。
私ももう46歳です。
同年代の方の中には、
親の介護や相続が話題に出る人もいるでしょう。
私の学びが誰かの役に立てるツールになると思えば、
妹を亡くした経験もワクワクへと結びつけられます。
ということで、
ブログを1ヶ月ぶりに更新したと思ったら
身内の不幸話でしたので、
読者の皆様を驚かせてしまったかもしれませんね。
すみません。
私は至って元気ですので、
ご心配はご無用です!
今後も、妹のぶんもしっかり地に足をつけ
頑張って生きたいと思います!😊
ではでは👋
●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)
●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓
●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓
●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓
●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』