【わが家の収納】洗面台の下に、余計な物がない心地よさ。

今日はわが家の収納をご紹介。

アメブロの方では、
片づけにハマる前のめっちゃ残念な様子から
ずっと経緯を掲載し続けた場所。(笑)
➡ アメブロの過去記事:モノを減らすにもステップ(段階)がある。

ここ1~2年は、ずっとこの状態です。

シンプルが一番!詰め込まない洗面台の下の収納アイデア

左から、中身をご紹介しますね。
中身は体重計以外、すべてストックです。

無印良品 ファイルボックス
●漂白剤、槽洗浄剤
●シャンプー類

無印良品 PP小物収納ボックス3段
●石けん(ボックス上にウタマロ)
●歯ブラシ、歯磨き粉、アメニティ、かみそり
●旅行用シャンプー類、フロス

セリア A4 バインダースタンド
●パパの整髪剤、コンタクト液

直置き
●洗濯洗剤(緑の魔女)
●体重計

 

開き扉なので、
よく使うモノは扉裏収納しています。

洗面台の下の収納アイデア!開き扉なら扉裏を有効利用

●洗顔用ターバン(毎日使用)
●ゴミ箱用のポリ袋(2日に1回は使用)
●靴ブラシ(週に1回使用)
●花粉予防スプレー(花粉時期は毎日使用)

オープンハウスレッスンでお見せすると
「この量でストックたりるんですか?」
といわれるのですが、

これでも、
洗濯洗剤は業務用5Lを買っているし、
シャンプー&コンディショナーも
1800mlのお徳用で買っています。
歯ブラシだって、
タフトシリーズが歯にいいと聞いて
通販で大人用と子供用10本ずつの
まとめ買いをしています。

それでもスッキリを保てている理由
それは、
「使っていないモノがない」
からだとおもいます!

使ってない掃除洗剤
使ってない雑巾用古タオル
使ってない入浴剤
使ってない貰い物の石けん
使ってないホテルのアメニティ
・・・

こういったもの、
いったん捨ててみませんか?
使い切れなかった罪悪感を
しっかりとココロに刻んで、
そして、
いったん捨ててみませんか?

「捨てられない」といいながら
顔をそむけ続けるのは
使い切れなかった自分と
向き合っていないってこと。

ちゃんと向き合って
使いきれなかったことを
反省した人だけが

スッキリした洗面台下と
使うモノだけを持つという
シンプルな暮らしが
できるようになります。

洗面台下は「なんとなく」で
持ってしまっているモノが多い所。
きっと、あなたも、
向き合うことができると思いますよ!

 

ではでは👋

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon