【わが家の収納】「足るを知る」紙袋収納の見直しと、適正量の管理
いやー、暑い。
暑すぎる…😓💦
息子の幼稚園が月曜から午前保育になり、
そのまま夏休みに突入なので、
私のお仕事も、一部を除き、夏休みです。
今日は、紙袋の収納を見直しました。
「使うかも?」でとっておきがちな紙袋。
全部出してみると、
一年以上前からあるなー というものや
こんなに枚数いらないなーというものが
チラホラ。
片付けのプロでも、普段からINしてばかりだと
増えてきてしまいます。
意識してOUTしていかなくちゃね。😅
わが家の紙袋は、
無印良品のファイルボックスに入れて
吊り戸棚に収納しています。
↓具体的な収納方法はコチラ
これまでは15cm幅のボックスでしたが
今回の見直し(整理)で、
10cm幅のファイルボックスへ
変更することができました。😀
やっぱり、お片付けの基本は整理!
「足るを知る」
大事です!😃
ではでは👋