【実録☆ビフォーアフター】キッチンと日用品と書類と。引っ越し時の「とりあえず」から脱出しよう!(出張お片付け事例)

先日お伺いした出張お片付けサポートの
ビフォーアフター事例をご紹介します。😉

今回のお客様情報

今回のお客様

●ご依頼主:40代フルタイム勤務
●ご家族:ご主人、猫1匹
●お住まい:一戸建て 3LDK
●今回のご希望箇所:キッチン

今回のビフォーアフター

今回はご新規のお客様でした!
まだ新しい匂いのする新築の素敵なオタク💕

新居にお引っ越しをしたばかりで
段ボールだらけの状態から
「とりあえず生活ができるように」
と収納したものの
新居での暮らしがよりラクになるようにと
収納メインのご依頼をいただきました。

片付けビフォーアフター キッチン収納

キッチンは吊戸棚がない開放的な
L字型のキッチン。
作り付けの収納は少なめですが
ご夫婦お二人+猫1匹なのと
持ち物の量が少なめでしたので
もともとかなりスッキリとお暮らしでした。

キッチン背面の壁に凹みがあり、
そこに無印良品のパイン材ラックを置いて
日用品のストックや食材のストック、
キッチン家電などを置かれていました。

 

片付けビフォーアフター キッチン収納

 

手前にあるウォールナットの
ステンレスのシェルフを新しく購入され
キッチン家電をゴミ箱のある壁側に
設置したいとのことでした。

 

ーーー

 

さてさて、作業開始です。
まずはシステムキッチン側。

お片付けのキホンは
まずは造り付け収納をしっかり活用する
ところから始まります。
置き家具は、補助収納。
造り付け収納に入りきらないものや
造り付け収納では場所的に不便な時に
置き家具を使って収納場所を補って
収納していきます。

ですので、今回もシステムキッチンから
作業を開始していきますよ!

 

片付けビフォーアフター キッチン収納

 

毎度の光景ですが、
システムキッチンの中に入っているものを
全て床に出していきます。
モノの量が少なめでしたので、
シンク下もコンロ下もL型の奥のものも
今回は一度に出して作業しました。

(モノが多めの方がお一人で作業するときは
狭い範囲に絞って、出しましょう。)

 

●シンク下 上段 ビフォーアフター

片付けビフォーアフター キッチン収納
片付けビフォーアフター キッチン収納

 

●シンク下 下段 ビフォーアフター

片付けビフォーアフター キッチン収納

片付けビフォーアフター キッチン収納

 

食器棚を置く予定がないとのことでしたので
シンク下を食器棚のように使います。
上段にはよく使うもの、
下段には使用頻度の低い物をしまいます。

下段には、洗剤やスポンジの替えなど
清掃グッズの置き場が決まっていないものが
混じっていたので、
他の場所に移動したことで
2軍の食器とふきんがスッキリ収納できました。

 

●コンロ下 ビフォーアフター

片付けビフォーアフター キッチン収納

片付けビフォーアフター キッチン収納

 

コンロ下収納はとても上手に
収納されていましたが、
フライパンが重なっていて取り出しにくい
とのことでしたので、
収納カゴを使って立てて収納に変更。

収納カゴを使うと、
その分スペースは取られますが
毎日のことですので
取り出しやすさを優先した収納にしました。

開封後は冷蔵庫で保管すべきソース類を
冷蔵庫へ移動することで
スペースを作ることができました。😊

 

●背面の収納 ビフォーアフター

片付けビフォーアフター キッチン収納

片付けビフォーアフター キッチン収納

 

お客様のご要望通り、
ステンレスユニットシェルフを
ゴミ箱のある壁沿いに配置。
レンジや炊飯器などのキッチン家電、
その下には食材のストックや
コーヒー・お茶など
毎日使うものを収納しました。

無印良品のソフトボックスを揃えたい
とのことでしたので、
炊飯器の下のコーヒー・お茶は
そのまま仮置きの状態です。

 

●パイン材ラック ビフォーアフター

片付けビフォーアフター キッチン収納

片付けビフォーアフター キッチン収納

 

ラックの上にまでモノが積まれ、
ホットプレートなど重いものが
上の方に置かれていたりしたので、
こちらも全て取り出して
種類ごとに再配置。

ペーパー類のストックや、掃除グッズ
日用品のストックなど
「納戸」的な使い方となりました。

食品やレンジがユニットシェルフへ
移動したことで空間ができたので、
リビングの横に床置きになっていた
おうちの書類もまとめることができました!

「書類の置き場所が1箇所にあると
すごくわかりやすいし、安心感がありますね!」

キッチン収納だけじゃなく
書類収納まで できてしまったので
とても喜んでいただけました💕😊

 

今回の作業では「しまう場所」を
適切に決めることができました。
収納ケースは、後日、無印良品で
追加購入されたとのこと。
収納グッズもお気に入りのもので
揃えられると気分も上がりますよね!

 

ということで、
今回は、新居への引っ越し時に
「とりあえず」で置いたものの
収納場所決めのお手伝いでした。

 

You Tubeでは、もう少し詳しい作業の様子や
ビフォーアフターの画像も
多く載せておりますので、
ぜひご覧くださいませ〜〜😉

 

ではでは👋

 

他のブロガーさんの断捨離や
お片づけ記事は↓ココから見れます!
にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへビフォー・アフター
にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの
にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへおうちを片づけたい
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け
にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ片付けてプチストレスをなくしていく

 


●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon