【実録☆ビフォーアフター】日用品のスッキリ収納には、ストックの持ち方が肝心!(出張お片付け事例)
昨日は、出張お片づけサポートでした。
撮影OKのお客様でしたのでご紹介します。😉
お客様情報
●ご依頼主:南区 S様 パート勤務
●ご家族:夫、長女(9歳)
●お住まい:3LDK 1戸建て
今回の作業概要
●場所:玄関、収納庫、洗面所
●時間:5時間
ビフォーアフター
ご訪問2回目のお客様宅です。
(前回の記事はコチラ→★)
今回は、1階を整えていきます。
まずは玄関。
たたきに、据え置き型の
シューズラックがありました。
一方、下駄箱の中を見てみると
スペースにはだいぶ余裕が。
ご主人とお嬢様が協力してくれて
不要な靴を捨ててくれたのだそう。
協力的なご家族で、ステキ~😍
靴を使用頻度別&人別に並び替え、
棚板の位置を変えたりと
ちょこっとひと手間するだけで
こんな風になりました!👍
ビフォー
アフター
据え置き型のシューズラックはなくなり
たたきがスッキリ広くなりました!✨
飾り棚の上も、
無造作に置かれていたものを
よく使うもの以外は
下駄箱内にしまうことで
飾っているものが映えました😉🌟
下駄箱の中のビフォー
アフター
(写真が見づらくてスミマセン…🙏)
玄関は、ご家族の帰宅時も、
お客さまが来たときも、
一番に最初に目につくところ。
いつもスッキリお迎えしたいですね!😘
ーーー
玄関がスッキリしたところで、
次は洗面所&廊下にある収納庫です。
洗面所から出てすぐの壁に
幅約80㎝×天井高の
大きな収納庫がある!
うらやましい限りですっ!!!
洗剤や日用品ストックなど、
洗面所にあるものと
ダブっているモノもあるようなので
両方を同時に作業していきまいた。
ひたすら、
出す出す出す出す
↓↓↓↓
分ける分ける分ける分ける
↓↓↓↓
いらないものは
減らす減らす減らす減らす
まるで1000本ノックですね!⚾💦
ぜんぶ出していくと不安になる量ですが
大丈夫です!
ちゃんとしまいますので!😉
まず、収納庫全体のビフォーアフター
他の場所であまった
2段カラーボックスを足して
棚数を増やしました!
詳しく見ていくと、こんな感じ。
上半分のビフォーアフター
なだれが起きそうだった
・紙製品のストック
・工具、部品、テープ
・化粧品、シャンプーなど
お手持ちのカゴで仕分けながら
おさめていきます。
下半分のビフォーアフター
下半分は
・洗濯洗剤、掃除用洗剤
カラーボックスに
置くだけ楽ちん収納。😁
たっぷりと収納できました!
ーーー
3人家族のはずのS様宅。
洗剤類のストックが、
冗談抜きで
コンビニ店並みの品揃えだったので
今回の整理の途中、
すこし厳しめにアドバイス。⚡
量も種類も、持ちすぎです!
兼用できるものは兼用
または
お気に入りのモノ1つに集約
あれもこれもという拡大思考から
必要なものを選択し、
そして集中する思考へ
マインドチェンジが必要ですね😉
ちょっと厳しく言い過ぎたかしら?😅
とも思いましたが、
そのあとのLINEのやりとりで
「ストックは2本以内にします!」
とのステキなお返事をいただけたので、
たいせつなことが伝わって
良かったな~💘と思いました。☺️
「選択と集中」の考えは
これからの時代、とても大切になります。
昔のように、
モノも情報も貴重だった時代とは異なり
モノも情報も溢れている時代なのです。
自分に必要なものを
自分でしっかり選べないと
モノやコトに溺れてしまいます。🌀
このブログ記事をご覧になっていて
もしかしたら、自分もモノとコトで
溢れてふれてしまっているかも…
と思われましたら、
お手伝いしますので
ぜひご相談くださいませ💕
ではでは👋
他のブロガーさんの断捨離や
お片づけ記事は↓ココから見れます!
●出張お片づけサポートの
モニター事例集がもっと見たい方は
こちらからどうぞ~🔍
↓↓↓↓ ↓↓↓↓
●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。
(長島おすすめ商品のアフィリエイトはあります。)
●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓
●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓
●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓
●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』