【考察】片付けに必要な「鳥の目・虫の目・魚の目」ってなんじゃろ?

先日の記事で、片づけに必要な
鳥の目、虫の目、魚の目
という言葉をご紹介しました。

この言葉はもともとコンサルティングや、
ビジネスマネージメントの世界で使われています。

何か問題につきあたったときに
どんな視点で物事を見るべきなのか
ということをあらわしています。

「片づけられない!」
「家が散らかっている!」
「どうしたらいいんじゃ~~!!!」

とパニくってしまう方は
きっと、どれかの目が足りていないのかも?!

自分はどんな視点で見ていたのか、
また、これからどんな視点を持てばいいのか
ぜひぜひ考えてみてね😉

🦜鳥の目・・・全体を見る

まず、鳥の目、とは
空から見下ろす鳥のように
物事の全体を俯瞰したり、
根本的なところから考え直す、といった
大きな視点で物事を見ること。

家のお片付けは、一部分だけを見ていても
解決しないことがあります。

たとえば、日用品や小物が無秩序に
家全体に散らばってしまっているとき。
1か所だけをキレイにしても、
他の所からも同じ種類のモノが出てくると
イタチごっこ・・・。

そんなときは、まず間取り図などを準備して
大まかなゾーニングを決めちゃいます。
モノの種類ごとにまとめてから
細部の収納を決めたほうが効果的です。

また、

部屋に洋服があふれている=衣装ケースを買う
のように局所的な解決策を考えるのではなく、

そもそも、クローゼットの不要なモノを除けば入るのでは?
とか
そもそも、そんなにあふれるほどの洋服は必要なのか?
といった
「そもそも論」で考えるとうまくいくこともあります。
これも鳥の目の考え方ですね。

🐞虫の目・・・細部を見る

次に、虫の目とは、
その場の状況や細部を観察して、
細かな視点で物事を見ることを指します。

鳥の目で大まかなゾーニングを決め、
根本的な原因を解決できたら、
虫の目で、収納のしかたを決めていきます。

 

しまう場所のサイズを測って
しまいたいモノのサイズを測って
使う人の性格やライフスタイルを考慮して
全ての条件を満たす収納グッズを使います。

鳥の目が上手にできている方でも、
虫の目の細かな配慮が苦手で、
収納グッズ選びを間違えてしまっている方も…。

しまう場所はここでいいはずなのに
上手くいかないな~と思ったときは
虫の目のこまやかな視点が必要なケースですね。

🐟魚の目・・・流れを見る

最後に、魚の目です。
魚が潮の流れを読むように、
時間軸や動線、ちょっと先のことを予測して、
「流れ」を意識した視点で物事を見ること
を指します。

 

たとえば、
子どもの成長を考えて
おもちゃ収納には汎用性のある棚を とか、
育休からの復職後にそなえた時短のため
買い溜めスペースをあらかじめ作っておくとか。

時間の流れ(未来)のほかにも

洗濯動線を考慮して
下着やパジャマの置き場所を決めるとか、
付ける場所と外す場所が異なる
アクセサリーの置き場所を決めるといった

動線の流れを意識することも魚の目。

虫の目が観察力や状況把握力だとしたら
魚の目は想像力。
イメージしてみることが大切ですね!

まとめ

「鳥の目、虫の目、魚の目」。
ビジネスの世界や、片づけだけではなく
あらゆることへの問題解決に必要な視点ですね。

これからのお困りごとへの解決策に
お役に立てればと思います。😊

 

ではでは👋

 

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 整理収納へ整理収納

にほんブログ村テーマ 整理整頓・お片づけ♪へ整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ片付けて プチストレスをなくしていく

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon