【家事】洗濯しごと、うまく回ってますか?わが家の洗濯動線をご紹介!

片付けについて語るとき、
意外とお悩みが多いのが洗濯動線です。

マンションならワンフロアだからいいけど
戸建てにお住まいだと
干したりしまったりする階が違ったりして
なかなか重労働だったりすることも。

構造上のことは変えられないこともあるけど
少しでも参考になればいいなと思うので
我が家の洗濯動線について
紹介してみようと思います。

わが家の間取りと動線

まずは、わが家の間取り図をご紹介します。

わが家は2階建ての一戸建て。
1階にリビングと洗面所、
2階に各個室、そしてベランダがあります。

ふつうは、1階の洗濯機で洗濯をし、
2階のベランダで干し、
2階の各クローゼットにしまう
というケースが多いかな?

でも、わが家は
・階段を上がったり降りたりが面倒
・私と子供の服を1階にしまっている
という点から、
私の洗濯しごとが
すべて1階でできるようにしています。

どれも、新築入居時ではなく、
後から自分で考えた対処法です。

1階で洗って1階で干せる工夫

洗濯機が1階にあります。
濡れた洗濯物を持って
階段を登らなくても済むように、
1階リビングの窓壁(外壁)に
窓壁用ホスクリーン(川口技研)を
つけています。

晴れの日はこの窓壁用ホスクリーンに
洗濯物を干しています。

洗面所のリフォームのついでに
業者に頼んで付けてもらったのですが、
これは本当につけて良かった!

それまでは、リビング外のタイルデッキに
外置き用の物干しをおいていたのですが、
干す時にサンダルで外に出なくちゃ だし、
雨の日や強風の時にたたんでおくのも
面倒でした。

今は室内から手を伸ばせば干せるし、
雨の日の出し入れもしなくて済むので
「入居時からつけていればよかった!」
と後悔しているほどです。

外干ししたモノを取り込んだ後は
リビングと和室に1箇所ずつ設置した
pid 4M 室内物干しワイヤー(森田アルミ工業)
に室内干しにします。

もちろん、花粉がツラい季節や
雨の日の室内干しにも使っています。

壁から壁にワイヤーで干すので
床掃除の邪魔にならない点がお気に入り。

来客時以外はワイヤーをしまうことはないけど
洗濯物がない時でも目立ちにくいので
視覚ストレスがなくてGoodです!

1階で畳んで、1階でしまう動線

取り込んだ後、畳んで
2階にしまいに行くのも面倒!
できるだけ1階で済ませたいのが本音。
しまう場所も1階に集めています。

私と息子の普段着は量を減らして
1階の和室に収納する
ことにしています。

幅120cmしかない狭い押し入れに
収まる量しか持たないようにしています。
ファッションより暮らしが優先な私と息子は
「持つ量」よりも「動線」が優先なのです!

息子が2階の子供部屋を使うようになったら
また見直しが必要ですが
今のところ、私と息子は1階です。

(喪服やフォーマルスーツは2階寝室CLです。)

服以外のタオルや下着なども1階に収納。
狭い家ですが、何度も往復するのはイヤなので
なるべく一往復で行けるように
欲張って盛り盛りに重ねて移動してます。

たまに崩れて悲しくなるけど、カゴを使うほどでもない🤣

2階に収納しているものは、
シーツなどの寝具と
洋服や服飾品が好きな主人の服。
彼は「動線」より「たくさん持つこと」が優先。
2階の自室に、たくさんの服を持っています。

それは彼の生き方なので否定はしませんが
私の家事動線の負担にならないように
彼の服は自分で2階に
持って行ってもらっています。

私はリビングの入り口ドアのフックに吊るすか
畳んでその横の充電ステーション上に
ポンっと置いておくだけ。😚

彼が自分の好きな時間に
ちゃんと持っていってくれるので
助かっています。

洗濯しごとは1日1回で終わらせる工夫

ワンフロアで済むようにするだけじゃなくて
工程も1日1回で済むように工夫しています。

洗濯って、洗うのはボタン一つですが、
そのあとが何工程もあって大変ですよね。

①干す
②取り込む
③たたむ
④しまう

私はこの4つの工程を
全部バラバラにやろうとすると
1日に4回も「やる気」を出さなきゃいけない
という気がしてすごくしんどい!
それに、「○○しなきゃ…」っていう
タスクがつねに脳内にあるのもストレスです。

そこで、この4つの工程をできるだけ
1回でまとめて終わらせる
ようにしています。

だいたいは朝、息子が登校した後。
午前中のうちがやる気MAXだからね!😉

これをノンストップでやってしまいます。
途中でやめちゃうと、やる気も萎んじゃう!
気合いで最後までやり切りますよ!

この作業中の細かなコツなんかは、
先日YouTubeに動画投稿しましたので
ぜひ、下記動画ご覧になっていない方は
チェックしてみてください!

まとめ

いかがでしたか?

・ワンフロアで洗って干せる
・ワンフロアで畳んでしまえる
・動線だけじゃなくて回数も1回で終わらせる

間取りも洗濯量も家事に割ける時間も
みんな違うから
「ウチはそれはできない〜🙁」
と思うこともあるかもしれないけど、

できないことをグチるだけじゃなくて
「じゃぁ、どうすればできるかな?」
と実現できそうな工夫を
前向きに考えていけるといいですよね!

みんなは、どんな
洗濯しごとのくふうをしていますか?

ご意見&ご感想はTwitterにどうぞ〜!
ではでは👋

●このサイトは、
読者のみなさんが読みやすいように
外部広告は貼らない主義で運営しています。

●記事が役に立ったよ!というかたはぜひ、
下の応援ボタンで一票いただけると嬉しいです♡
↓↓↓

にほんブログ村
にほんブログ村ランキングで一票、投票されます☺️

●YouTubeチャンネル登録者数5万人突破!
高評価とチャンネル登録お願いします♡
↓↓↓

YouTubeチャンネルへ

●身銭を削って買った愛用品や、
本当におすすめなモノしか紹介しません!
↓↓↓

楽天ROOM

●「捨てるだけでは、片づかない」
しまう場所に特化した本、好評発売中!
『世界一親切な片づけの教科書』

世界一親切な片づけの教科書

楽天ブックス
Amazon