2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 書類整理・ホームファイリング 【徹底比較】無印良品の新商品『発泡PP製 個別フォルダ』を、コクヨのと比べてみました。 片づけ・収納オタクであり 書類整理(ファイリング)オタクでもある私。 無印良品の新商品をチェックしていたら スゴく気になる商品が出ていたので 研究対象として買ってきました!(謎) 鼻息荒いレビューとなりますが、 お付き合 […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 収納アイデア・収納グッズ 【わが家の収納】無印良品でキッチンの一軍をしまう&引き出し収納の3つのコツ 昨日は熱いくらいだったのに、 うってかわって今日は雨で肌寒い…。 どうか風邪などひきませんように。 さて、今日はわが家の収納をご紹介。 旧アメブロでは何度か載せていますが、 改めてこのブログでも キッチンの一軍のツール収 […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月20日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 愛用品・買ってよかった物 無印良品と比較!LOHACOで買えるキッチンダスター(カウンタークロス)比べてみました キッチンの台拭きは どんなものをお使いですか? わが家ではもう5年以上前から LOHACOで販売している 無印良品の業務用キッチンダスター を使っていました。 すごくお気に入りなのですが、 100枚入りしか売ってない! […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 収納アイデア・収納グッズ 無印良品週間スタート!手帳やノートを自分流に便利にアレンジできるグッズ購入☆ 台風ですね…。 被害が大きくならないことを祈りつつ。 さて、無印良品では昨日(9/29)から 10/8まで無印良品週間が始まりましたね! 最近の新商品のチェックも兼ねて 私も見に行ってきましたよ! まず私が今回購入した新 […]
2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか わが家の収納 【わが家の収納】ジップロックやIKEAのチャック付き保存袋の収納方法 今日は出張お片付けサポートでした。 作業中にお客様にご紹介した収納方法を ブログでもご紹介してみますね。 以前アメブロでも載せたことがありますが ジップロックやIKEAのジッパー付きの 保存袋(チャック袋)の収納です。 […]
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 愛用品・買ってよかった物 片付け現場作業の七つ道具、無印良品のミニショルダーが便利 今日は出張お片づけサポートでした! 久しぶりに撮影OKのお客様でしたが、 途中でお子様が発熱されるハプニングが! 作業も中断となり、 完成したのはリビングの一角のみでしたので ビフォーアフターは次回へお預けです。 お子様 […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 収納アイデア・収納グッズ 【無印良品】ずっと探していた無印良品のドライバー。爪楊枝サイズにびっくり! 出張お片づけサポートに行くときは腰袋に「7つ道具」を持参しています。 じつは、以前からそこに加えたいなーと思っていたものがあります。 それは、ドライバーセット。しかも、携帯できるタイプ。 お片づけ現場で必要 お客様宅で、 […]
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 収納アイデア・収納グッズ 無理しなくていいんだ!年賀状のしまい方 昨日は、出張お片づけサポートでした! (モニター様ではないので事例紹介は無し。) 書類整理にお困りとのことで、書棚を中心に作業しました。 その中で見つけたのは 「年賀状収納をがんばってみた形跡」😅 今日は年賀状のしまい方 […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか わが家の収納 おもちゃの収納見直しました! 40℃を超える気温が報告されています。 どうかみなさまご自愛ください…😅💦 暑くて外に遊びに出られないので、 今日は息子と家の中で過ごすことに。 せっかくなので、 「おもちゃのお片づけしてみる?」 と聞いてみたら、ノリノ […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 収納アイデア・収納グッズ 【ファイルボックス比較】無印良品 vs ニトリ vs イオンhome coordy ※この記事は旧ブログ(https://ameblo.jp/yuka4188/entry-12355679452.html)から移動してきた過去記事です。 今日は、イオンに行って来ました! 目的はこれが欲し […]