2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか わが家の収納 【わが家の収納】キッチン収納|砂糖と塩の収納場所を変えたら、失敗した話 整理収納アドバイザーだからといってすべての収納方法を使いこなせるわけではありません。あたりまえだけど私の暮らしに合う方法と合わない方法ってのがあります。 先日、キッチンでよく使う砂糖と塩の収納場所を変えみてたら自分には合 […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 収納アイデア・収納グッズ 【雑誌掲載】“惜しい収納“にツッコミ!冷蔵庫収納には、指定席と自由席を。 今回また、素敵なご縁をいただき晋遊舎LDK 11月号9月28日発売にて収納特集を監修させていただきました。 名だたる収納業界の有名人と並んでご紹介いただけて光栄ですっ! 今回のLDK11月号は やってるつもりだけど自分じ […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 片づけ心理・名言・考察 【心理学】ストレスにやられそうになったら、問題に名前をつけてみて! 〜問題の外在化〜 私はミント味の食べ物がちょっと苦手。チョコミント色は可愛いと思うんですよ。でも、どうしてもあのスースー感が歯磨き粉を飲んでいる気分になってしまうんですよね。(チョコミント好きさんには申し訳ない…) そんな、ちょっと苦手な […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか わが家の収納 【書類整理】色分けラベルの貼り替えと、鉄は熱いうちに打つことの大切さ 先日、セリアに行ったときに「マスキングポイントシール」という丸シールを買ってきました。 和紙っぽい感じのちょっと透ける感じとやわらかい色味が可愛い! これを、何に使おうと思ったかというとバーチカルファイリングの色分けです […]
2022年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 片づけ心理・名言・考察 【暮らし】庭の紫陽花を強剪定しながら、「手入れがいらない」を考える 「手入れがいらない庭」 猫の額ほどの庭には、シンボルツリーとして四季が楽しめる紅葉樹のジューンベリーを植えています。 その株元を彩りたいととなりに紫陽花を植えていて、植えっぱなしで水遣りもせずなんの手入れもしていないのに […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 片づけ心理・名言・考察 【整理収納のキホン】モノの整理で誤解しがちなポイント 〜 その3 片付けの現場でよく遭遇しがちな モノの整理の時の 誤解しがちなポイントについて 3回にわたってお話しています。 第1回 収納から出さずに間引いている 第2回 出しているつもりが、まだ収納に入っている 第3回 わけるを細分 […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 片づけ心理・名言・考察 【整理収納のキホン】モノの整理で誤解しがちなポイント 〜 その2 片付けの現場でよく遭遇しがちな モノの整理の時の 誤解しがちなポイントについて 3回にわたってお話しています。 第1回 収納から出さずに間引いている 第2回 出しているつもりが、まだ収納に入っている 第3回 わけるを細分 […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 片づけ心理・名言・考察 【整理収納のキホン】モノの整理で誤解しがちなポイント 〜 その1 ブログもYouTubeもだいぶ更新頻度が 低くなってしまってすみません。😅 5月の記事でも少し書きましたが 息子の学校への付き添い登校が まだ続いているのです。🏫 本当に良い支援の先生に恵まれて、 状況は少しずつ良くなっ […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 片づけ心理・名言・考察 「一緒なら、きっと片づけられる。」 「誰かがそばで見ていてくれるから できることがある。」 私がまだ小学五年生だった頃の話です。 私はどちらかというと活発な方というより、 クラスの書記係なども引き受ける 真面目なタイプだったと思います。 しかし、小五 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 片づけ心理・名言・考察 【片付け心理】ものを増やすのではなく、ものさしを見つけること 今日は出張お片付けサポートでした。 モニターのお客様ではなかったので、 ビフォーアフター事例はありませんが 作業の中で感じたことを 読者の皆様にもシェアできればと思い 記事にしてみました。 今日お伺いしたお […]