2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 片づけ心理・名言・考察 片づけられる人になるために必要な長期的視野とは 昨日は、横浜駅近くのカフェにて、 カフェdeレッスン(個別お悩み相談)でした。 一度わが家のオープンハウスレッスンへ 来ていただいたことのあるお客様です。 オープンハウスレッスンでは 他のお客様との合同レッスンになります […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 収納アイデア・収納グッズ 【わが家の収納】一時的なものにも定位置を 〜入浴時に外すもの〜 昨日はオープンハウスレッスンでした。 本当にありがたいことに、今回も満席です😍 雨でお足元の悪い中 来てくださって 感謝感謝でございます〜😊 レッスンでは、毎回、 参加者様によって盛り上がる場所が違います。 「今日はどこ […]
2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 雑話(料理・子育て・その他) 横浜市はプラスチック製品は燃やすごみに捨てます 今日は意外と知られていない 横浜市のゴミの捨て方について。 プラスチック製品は 「燃やすごみ」で出します というテーマでお伝えします。 「プラごみ」の定義 実は、横浜市ではプラスチック製品は 「燃やすごみ」で出すのが正解 […]
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 片づけ心理・名言・考察 片づけられないと悩む方に多い職業と、そんな方に贈る言葉 ながしま 顔のブツブツが治りません…。花粉症じゃなくて、ストレス性の皮膚炎なのかな…。 さて、それは置いておいて。 今日は、片づけられないと悩む方に多い職業と、 そんな方に贈る言葉 というテーマで 執筆していきます。 片 […]
2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 収納アイデア・収納グッズ 【わが家の収納】ジップロックやIKEAのチャック付き保存袋の収納方法 今日は出張お片付けサポートでした。 作業中にお客様にご紹介した収納方法を ブログでもご紹介してみますね。 以前アメブロでも載せたことがありますが ジップロックやIKEAのジッパー付きの 保存袋(チャック袋)の収納です。 […]
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 仕事術・フリーランス活動 整理収納AD仲間、みおたんとランチ♡ 昨日の朝、起きて顔を見たら、 めっちゃ目が腫れてる…! そして顔にブツブツが…😱 ながしま うわーん、花粉症だぁぁぁ。⤵︎ 天気が良かったおととい、 羽毛布団を干したのですが 秋の花粉が始まったのかな。。。 ゆ、油断して […]
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 愛用品・買ってよかった物 片付け現場作業の七つ道具、無印良品のミニショルダーが便利 今日は出張お片づけサポートでした! 久しぶりに撮影OKのお客様でしたが、 途中でお子様が発熱されるハプニングが! 作業も中断となり、 完成したのはリビングの一角のみでしたので ビフォーアフターは次回へお預けです。 お子様 […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 収納アイデア・収納グッズ 【セリアで冷蔵庫収納】100均グッズで小袋調味料の収納をプチ改善 納豆についてくるタレやからしの小袋。 使わないときは保存されていますか? 納豆のからし、以前は捨てていましたが… 私はいままで、タレは使うのですが、からしは使わないときはほとんど捨てていました。 (1パックを息子とシェア […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか 書類整理・ホームファイリング 【家庭の書類整理】大分類・中分類に使っているガイドは? 今日は、ファイリングに使う「見出しガイド」 というもののご紹介です。 書類の分類は 大分類・中分類・小分類のように 階層を作って分けていきます。 大分類・中分類の区分けには 「見出しガイド」というモノを使います。 ファイ […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 横浜の整理収納アドバイザー 長島ゆか お知らせ 【お知らせ】出張お片づけサポート ご新規お申込みについて ながしま 本日よりしばらくのあいだ、出張お片づけサポートの新規お申込みを受付停止いたします。 現在、大変ありがたいことに、 ご予約をたくさんいただいております。 既存のお客様のご予約に加え、 新規のお客様も、 ほとんどの […]